先週の台風の被害が酷すぎて…。
15号で被害を受けた千葉県もまだ復旧していないのに…。
全容が明らかになっていなくて安否確認も一件ずつ声かけの場所もあるようで。
1日も早い復旧を願うばかりです。
台風接近の土曜日12日。
予定を早めて引っ越し業者さんに来てもらい荷物を積み込む。
そのあと朝一で不動産屋さんとの立ち会い。
急いで駅に向かい新幹線🚄に乗る。
予定より一本早い新幹線に乗れたようだ

そのあと関東に着いてJRの電車に乗ることができ、ぎりぎり我が家の最寄駅に帰ってくることができたパパ

本当に良かった…。
新幹線もJRも昼から運休となってるし、一か八か状態の判断で。
多分12日に乗れなかったら翌日も電車は動かないかもしれない。だからどうしても、12日に帰りたかったみたい。
たまには良いことあるな。
台風は夕方になるにつれ雨風ひどくなり、今まで聞いたことのないスマホからの警報が!
緊急速報で河川の氾濫が危険水位に近づいてるとの警報。
何度も鳴り、怖くてたまらなかった。
我が家は被害もなく翌朝には予定より40分遅れて引っ越し業者さんが来る。
高速道路が通行止になり下道を利用し一晩中運転してきたとか。
単身赴任の荷物なので段ボール箱10箱、布団、テレビ、ハンガーにかけた服くらいなのでこれらを我が家に収納。
少ないと思ったけど、いざ我が家の狭いスペースに収納となると…一日中断捨離しながら収納をしクタクタ

14日も朝から片付けをし夕飯に買い出しに行ったら1日終わりです

今日から通常にスタート。
パパも我が家から通勤スタート、新しい勤務地。
生活が変わり、季節も一気に進み朝晩肌寒くなってきたので体調管理に気をつけていかなくては。
なんて言ってるそばから私、風邪ひいてしまい今朝から眼は痛いしダルいし

まずい

パート、頑張らなくちゃ!