今朝は湿度が高め。この暑さも今日でおしまいらしい。
日没時間も早くなってきたし、朝晩肌寒くなってきた。
季節が一気にかわるのかな…。

三連休はパパが帰省していたので、インコちゃんのご飯を買いに行ったり日用品を買い行ったりと生活に必要なことのお出掛け。

キッチンのシンク周りに食器用洗剤やハンドソープをおいてあるんだけど、その容器の下がビショビショになるのが嫌で毎回拭くのを繰り返してた。
なんとかならないかなあ…。
水を吸うような丁度良いものがあればいいけど…、と100均をウロウロ口笛


これこれ!こーゆーの、欲しかった!

100均でなくてもアマゾンや楽天にもありますね(^^)サイズや色を選べるので良いかなあ^ - ^




100均で石鹸置きとして売ってた。
大きさも丁度良いし、これを置いてから水浸しにならずサラッとしてます(^^)
同じように悩んでいる方いましたら100均覗いてみてくださいおねがい




今日の息子弁当。
豚の生姜焼きにキャベツをいれ、一緒に炒めて。
ブロッコリーとゆで卵を朝茹でて。

レンコンにチーズをのせてごま油で焼く。
焦げ目がついたら仕上げにブラックペッパーをかけて(^^)


マヨネーズが嫌いな息子なので、ブロッコリーやほうれん草をいれるとき麺つゆや醤油などかけていれるとみずっぽくなりますよね?
そのお悩み解決商品!

ふりかけのようになっているので、かけずにそのまま持たせても良いかと思います。
我が家のアホ息子の場合、無くすか鞄の中の底で腐るかなのでかけちゃいます(^^)




ベルちゃんコップの中に落ちちゃった(笑)

今週も頑張るぞー!