雨がシトシト降る朝でした。
4年前、本当に私の不注意により初めてお迎えしたピータンをロストバードさせてしまいました。
この時のこと、まだ鮮明に覚えています。

このブログで、たくさんの方が拡散してくれたり励ましのコメントやメッセージをくれたり。
お顔もお名前も知らない方ばかりなのに自分のことのように心配していただいたことが励みになっています。
悲しい記憶から好きではお迎えしていけない、責任のない自分がお迎えすることは許されないとも悩みました。
でもブログを読んでコメントやメッセージをいただいた方からの心優しいお気持ち、また家族に背中を押されて現在一緒に暮らしているベルちゃんとリロちゃんをお迎えしました。
フクちゃんも一緒にお迎えしたのですが、残念なことに2年前突然死をしてしまい…。



油断でした。

大好きな家族を失くして悲しい思いをする。
常に守れるのなら自分がしっかり気を引き締めて日々を過ごしていかないといけない。

これから暑くなります。
窓を開けること増えます。

どうか、戸締りを確認してから放鳥してください。

先日リロちゃんがいつものように床をお散歩していました。
私も目に入っていたんだけど、一瞬リロちゃんが見えない!と思った瞬間、私の足元にいて右の羽根を踏んでしまったえーん
しばらく目をつむり痛そうにしていたリロちゃん。
10分くらいしたら元に戻り元気に飛び回っていたけど、その日は不安で不安でたまらず一晩中眠れなかった。
翌日の朝も普通に元気にしていたけど1週間は毎日が不安でした。

日々気をつけているつもりでも、小さな体。見えなくて…では済まないことがあります。
放鳥する時は放鳥だけにしないと大きな事故に繋がります。

大事故にならなくて良かった…。

失敗談で済めばいいのですが、あの時リロちゃんを…と思うと今でも動悸がします。

もう一度、可愛い家族を大切にする為にも色々考えてみること。大切かなあと思います。

私も小鳥が大好き。大好きだけでなく真面目に大切に過ごさせていけるように今一度考えてみます。