早起きするとカーテンを開けた時の空が綺麗で得したなあ。と思う
私は早起きが幼い頃から苦手で人生の苦行と思うほど
年齢重ねれば自然と早起きになると言われ続けて47年。未だに早起きは苦行です

そんな私は部活動をする高2の息子がいる為、土日祝、長期休み関係なく弁当作りや送迎で早く起きなくてはならないことが多々。息子よりも早起きしなくてはならないって…意味わからないと何度激怒したことか

まあ、我が家のアホ息子ネタは散々愚痴らせてもらってるのであえてあーだこーだと今日は書きませんが。

昨夜、弁当箱ださなければ自分で洗いなさい。
それができないなら明日の弁当は作らないから!


と、最終警告を出したにもかかわらず今朝洗ってもなければ出してもいない
弁当箱ではなく、深夜に何か食べたのでしょう…使用済みの皿や箸がシンクに置かれてる…。

とにかく私。洗い物が大嫌い!なんです。
だから食事の後の洗い物もさっさと片付けて綺麗にしているのに平気でシンクに置かれてる。
何度やめてくれと話したことか

そんなわけで早起きし、今日もお弁当作りでしたが作りませーん!自分でどーにかしろ💢一食たべなくても倒れないし死なない( ̄ー ̄)


ゆーっくり日の出前の空を見ながら朝のコーヒー☕️飲んでます

高校卒業まであと一年半くらいかな。
それまでの我慢。

あー嫌だいやだ。

今日から最強寒波到来するそう…。
寒さ対策万全に

では。