今日の予想最高気温、33℃‼️

昨日までは蒸し暑いけど暑い暑い💦とまでは感じない陽気だったのに週の始まりから

THE 夏

体調管理を怠らないよう気をつけていきましょう

昨日の日曜日はやーーーっとリロちゃんベルちゃんのケージを洗うことが出来て満足
しばらく洗うことが出来なくて、汚いお部屋で過ごさせてしまったことに猛省です
ごめんね🙏
綺麗にしたついでに、今のうちに部屋の中を夏仕様にしなくては
夏仕様とは、リロちゃんベルちゃんのケージを置いてある場所がエアコンを使うと一番冷える。
風が当たらない場所に移動し、それと共にちょっとしたレイアウト変更をした。
我が家は賃貸マンションなので広くはないけど、このちょっとでもあーだこーだやってるうちに昼過ぎに。
パンをかじりながら掃除して〜(^^;;
やっと終わったら15時です。
でも夏本番になってからやるより昨日やっておいて良かった(╹◡╹)
今朝はスッキリです

でも場所が変わっているリロちゃんとベルちゃんは落ち着きなし(笑)
慣れるまで仕方ないです



さて。

我が家。パパが単身赴任になってから一年が過ぎ、まだまださみしい気持ちや何で私達家族はバラバラなんだろう…などの気持ちの整理はキッチリしたわけではありません
同じように仕事していて何十年も持家に家族揃って暮らしている人。なんでよ💢なんて思うこと多々あります。
まあ、それは置いておいて(笑)

お互いの生活が落ち着いてきたことです。

一番大切なのは二重の生活になることにより、お金の管理が本当に大変

その中でアナログではありますが


私(^^;; このようにチマチマ書いたりするのが大好き
切れ端の紙に書くところが雑ですが(笑)

で。

計算してみたんです。

我が家は私と高校2年の息子。

水道代   4568円/月  1人あたり 2284円
電気代   7529円/月  1人あたり 3765円
ガス代   4912円/月  1人あたり 2456円


パパ使用分

水道代   3137円/月
電気代   3636円/月
ガス代   2119円/月


このように計算してみると、一月に使用する金額はほぼ同じ。
生きていく=お金💰なんですよね…。

最低限、このお金がないと生きていけない。

生きるって…大変

なんて思った日曜日でした(笑)


申し訳ないことにリロちゃんのお誕生日をすっかり忘れていました
リロちゃん、6月23日で3歳になりました(╹◡╹)
ベルちゃんも5月29日で3歳です

これからもずっと一緒だよ(╹◡╹)

掃除機かけてイチャイチャしまーす