今日は一日中雨☂️。今日あたり、梅雨入り発表かも…。

昨日午後から息子の学校の三者面談に行きました。
先日電話で話した感じの担任の先生はベテラン感があったので私と同じくらいの人かなあ…と想像。

実際は30代後半?40代前半といったガチガチにスポーツやってます!しかも絶対にサッカーやってます!という感じの人だった。
さらに。

前園さんに似てた(^^)←元サッカー選手

心の中でゾノ(笑)と呼びかけた(笑)

まあまあ。

成績はひどい(T_T)どうにもこうにもフォローも怒る気もおきない。
当然の結果なので親として勉強のことについては言うことないです。
だって高校生男子に今から親がキーキー勉強しろと言ってもやりませんから。

勉強は自らやる気を起こさないと身になりません。
今思えば、中学三年の時。通っている中学校から息子1人しか受験しないなんてよほど行きたい学校なんだなあと思った。
毎日塾、家でも勉強は親が言わなくてもやっていた。
その成果があり、志望校に通えてるのに息子としてゴールが高校入学だったみたい。

とにかく勉強は自分です。

学校から家庭に出される手紙、連絡を必ず伝える。提出する。
これをきちんとしてもらえば親からは言うことないです。

もうこれが精一杯の私の発言でした。

あまりの成績の悪さ。一年の時と同じですがね。



気持ちを切り替えて。

これから支度して半年ぶりに実家に行ってきます。
母の体調があまり良くないようなのでね。


またお留守番?


嫌でつ❗️