今朝は北風が強いけど日中は四月並みの気温とか。










春が近づいてるねー

天気も良く暖かになってくると気分が上がりますね

先週金曜日に埼玉県公立高校の合格発表💮
私の知り合いのお子さんが第一志望に合格し、私も自分のことのように嬉しく思ったり。
一年前は我が子の合否を高校まで見に行き胃が痛くなる思いをし、合格がわかった時の嬉しさは今でも忘れられないです。
思い出しても胸がギュッとなる(^◇^;)
それぞれが新しい進路に向けてスタート❗️
春は色々ありますね






じつは3.4日とパパの単身先に息子と一緒に行ってきました。ちょうど公立高校入学試験日だったので部活はあったようだけどお休みをもらい一泊で。
今年も同じ地にいるのかわからないし。
転勤族は仕方ないけどね…家族はなかなか受け入れられないのが本音。
同じ転勤族でも、まーったく転勤しない人もいるし10年くらい同じ場所にいる人も。
かと思えば一年でまた遠方に異動になったり…。
思うこと色々だけど、とにかく息子が大学を卒業し就職するまでは頑張ってもらうしかないな…。
息子には父親が知らぬ遠い土地で一生懸命働いて暮らしている姿を見せたかった。
そして南三陸に行き、復興しているとはいえ私が見た感想ではまだまだ進んでいない現状を眼に焼き付けて欲しかった。
昨日は3.11から7年でした。
これからの復興に私ができることをしてあげれれば良いかなあと思います。





そして。
8日木曜日には。
庶民には足を運べない場所にお誘い受けまして

場違いな私がこの場所で数時間、楽しむことができました。
東京にある八芳園です。
シロガネーゼがたくさーんいるセレブな本物のマダムがたくさんいる場所にあります。
ここで企業の方々によるプレゼンが行われました。
この記事は後日アップします(^○^)
この数日で北から東京や埼玉とあちこちです。
なんかキャリアウーマンみたい♡
では現実に戻ってパート行ってきまーす。