予報通り、雨降ってきた(><)
久しぶりの雨なのでカラカラな空気が潤うのはちょっと嬉しいな😃
でも日差しがないと寒さ倍増(><)
一日中、エアコン付いてます

単身先のパパの光熱費と我が家の光熱費を合わせると平均26000円くらい。
それがこの寒さでパパの家も我が家も急上昇↑
今回の請求額、
34000円。

電気代はエアコンをつける時間は長くなるし、お風呂も追い焚きするし(><)
冬って光熱費かかりますよね…皆が光熱費節約のために早めにお風呂に入り、早めにお布団に入り早めに就寝してくれれば2000円くらい安くなりそうなんだけど

息子なんて5回くらい寝落ちしたからエアコン、部屋の電気、テレビ、一晩中ついたままだしo(`ω´ )oお風呂でて勉強しないならエアコン消して布団にもぐれ!
徹底させます

私もなるべく早めにエアコン切り、お風呂に入ったらすぐお布団に(๑>◡<๑)
早寝は美容にも良いですしね〜。
まだまだ贅沢だらけな我が家。
節約しなくちゃ!と言ってるのに全然節約になっていない一月スタート。
今年こそ、本気出さないと来年の春から大学受験に向けての一年が始まるし賃貸マンションなので更新料もあるし…来年の春は我が家、かなりの物入りになるので今年から準備していかないとかなりマズイ

私も働いて4年近く働いてるのに貯金もできなくて.°(ಗдಗ。)°.
少しは貯金したいなあと毎月思っていてもなかなか出来ず。
働いてるから〜♡なんて自分に甘い(><)
今年は自分に厳しくいきますよ(๑>◡<๑)
とか、言ってるのになかなか買えない.°(ಗдಗ。)°.なんてへんな題名。
いつ買えるー?