寒い毎日。朝はマイナスになる気温に息子は体調をまた崩しだる〜い
といいながら登校。











部活の顧問からの連絡は何もないけど金曜から二泊で学校内にある合宿所にて合宿をするらしい。
体調万全にしておかないと…ひどくなるよね

本人もそう思っているらしく昨日と今日は早めにめずらーしく布団に入ってます

毎日0時までには寝るようにすれば体調もくずしにくくなるのにさあ、何度言っても理解できないみたいで。
今日は20歳からの友達。
夏以来、久しぶりに会ってランチ( ◠‿◠ )
21歳と19歳の娘さんがいるので色々と話題は尽きません

私は息子なので、お互い抱える悩みなちがうけど私達。
あの頃は彼がさあ♡とか、結婚できるかなあ💒とか。喧嘩しちゃった、別れる!とか。
幸せボケな毎日だったなあ〜なんて

今は悩みがまたstep up

親が解決ではなく、子供が大人に成長していく過程を心配しながら見守り幸せを願うばかり。
気持ちが入るので厄介なんだなあ。
と、あーでもない、こーでもないと夕方までベラベラ話しながら買い物したり笑ったり。
あっという間に一日が終わった。





以前にサイドテーブルとしてニトリの椅子がピッタリなのでそのまま使用していたけど、座る面が白の為コーヒー☕️をこぼすと白い面にシミのように跡が目立つのでカバーをしたいなあと考えてた。
テーブルカバーとかで巻く?敷く?
なんだかうまい考えが思いつかず結果。
ハンカチが白なので溢れシミが目立つのでトレイを使用しカップをおけばいーかなあ〜って。
センスなさすぎの結果(笑)
何もしないままのほうがいーかも(笑)
しばらくはこれでいいな






上野動物園のパンダ🐼シャンシャン、超〜可愛いですよねー朝からイライラしていてもあのまん丸なコロコロな姿を見ると気持ちがゆる〜くなるのが癒しというのでしょう

テレビを観てはデレデレになっている私です。
が。
シャンシャンが一般公開される前の日曜日。
どーしても会いに行きたかった子と対面

四羽いるらしいけど寒い為、お部屋の中から出てきてくれなくて。
部屋の奥にいる一羽を見ることができた。
動物達もこの寒さにみな震えていて可哀想だったよ。
ペンギンやシロクマ、アザラシなどは元気だったけどね。
静岡県掛川市にある花鳥園のハシビロコウさんに会いに行きたいんだけど、我が家から車で4時間くらいかかるので日帰りは難しい。
機会があればどーしても会いたいんだなあ。
来年の目標

寒いからそろそろ寝ようっと❄️
おやすみなさい😘