先週末からパパが帰ってきたりスマホの機種変したりと毎日忙しく体力の低下からか、スマホ握ると5分で寝落ち

今日のお休みはダラーっと過ごすぞ!

と、決めたのに…明日は雨模様らしいので日が射している午前中にお布団干して掃除機かけて。
窓拭きして。
さわやかな風が綺麗になった部屋に入ってくると雑巾掛けもしたくなり。

午前中。みーっちり家事に没頭してしまった(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
悲しい主婦のさが(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

なんだかゆっくりし損ねたので気晴らしに100均にふらーとして。
帰宅しポストを見ると…。

警察から息子宛にハガキが

ドキドキしながら読んでみたら。


どーやら。

財布を落としたらしい。
財布の中に学生証があったので警察から息子宛に遺失物センターに預かっているので身分確認ができるものを持参し来るようにとかかれていた。

…。

今日27日。

何も言わない。

とにかく警察に行って受け取ってきた。
拾ってくれた人は男性でお礼などいらないとのこと。
名前は警察の方は聞いてるのかもしれないけど私には教えてもらうことは出来なかった。
スイカカード、ナナコカード、学生証、現金2000円くらい。
あとはプリクラやレシートなどが入っていた。
現金はこれで全部だったのかは本人でないとわからないけど…。

悪い人なら現金もスイカカードやナナコカード、抜きとって使うよね。今は電子マネーカードが使えるお店沢山あるし。

本当に親切で優しい良い人が拾ってくれて助かりました。
運良く、学生証を財布に入れていたことが不幸中の幸いとなり戻ってきたけど。

さあ!本人にはどう切り出そうか。

息子から言ってくるまで黙っていようか。


本当に呆れる毎日で正直子育て放棄したい。

私が思う普通ができないから毎日嫌気がさし、全く会話なしです。
単純なこと。

朝起きられないなら少し早めに寝る。
お弁当箱は必ず帰宅したらキッチンに出す。
脱いだ制服はハンガーにかける。
学校からのプリントは見せる。

普通のことができないんだもの…勉強が出来ないのは当たり前。
勉強だけでなく、日本語そもそもが理解できていないようで。

私の母親としての器が小さいのは重々承知しています。
が。
こんなアホが我が子かと思うと情けなくて。

この想いをパパに話すと高校生なんてこんなものだから仕方ない…と。
私がダメな母親みたいな言い方をやんわり言う。

先々、苦労しないように。遠回りしないように生きて欲しいから言ってるのに私が言うことは口うるさいババアのたわごとみたいにパパと息子のなかでは解釈されているようです。

まあ、そんなこんなで平日休みの今日はモヤモヤした1日で終わりました

お風呂にでも行ってこようかなあ。
平日夜はすいてるしね。
夕飯食べさせたら行ってこよーっと。