お盆休みが終わり今日からお仕事の方も多いみたいですね。

我が家はパパが単身赴任なので優先的に有休休暇を利用して今日明日もお休みです。
土日入れて10連休

といっても、我が家は旅行の予定もなく高校生の息子は部活、私はパートなのでパパが家にいるかいないかの差だけ。

でも大人1人いるかいないって、トイレの回数にしても食料の減り方にしてもぜーんぜん違うことにビックリ‼️
単身赴任してから4ケ月半。私と息子2人暮しが普通になってきた証拠だね〜。

単身赴任とほぼ同時に引っ越してきて私と息子も新生活スタートだったので不安だらけだったけど…。
2人暮しに慣れてしまうと大人1人が数日家にいると家事の負担にイライラしてきちゃって

遅めに朝ごはん食べたのでお昼になってもお腹が空かない私。
でもお腹が空いてウロウロするパパ。

なんとなく不穏になり、今1人でパパはどこかに食べに行ってます

私も正直、自分でも怒りっぽくなったしイライラしてるなあと実感中。
一年に一度しか、こんなに会えない家族だからこそ一緒の時間を楽しまなきゃいけないのにね…。

うまくいきません…。

結局、思うようにはいかないし他の人と比べて凹んだり妬んだりする自分がいけないとはわかってるけど…なんで私ばかり…こんな気持ちがいつもある。

夏なのに関東は毎日30度以下。
雨の日ばかりで洗濯物も乾かない。

今日は久しぶりに薄日が射しているので家族分のシーツや枕に使用しているバスタオルを洗ったりトイレマットを洗ったり。
4回も洗濯したよ〜〜(*≧∀≦*)

また明日から雨予報。

明日は雨だけど、どこかに行きたいなあ…


ちょっと愚痴りました