昨夜はバカ息子ネタを深夜にもかかわらず我慢ならず更新してしまったのにご丁寧にコメいただきありがとうございます😊
レベル低すぎる話で本当に恥ずかしいばかりですが、これが我が家のバカ息子なんです。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
一人っ子で私の身内にしたら初孫、そして一人しかいないんですよ
パパ方にしたら内孫として一人なので溺愛されてる状態。
我が家は平均年収並みの家庭ですが、住んでない家のローンを支払いながら転勤で異動した地に賃貸マンションで暮らしてます。
そしてさらに4月からパパが単身赴任になりまたそこで賃料発生。
まさに我が家は三ヶ所の家関係の支払いをしているわけです。
こんな家庭ですから裕福なわけもないのに、義父が孫にとお金を渡すものだからバカ息子的には家庭事情とは裏腹に一人裕福。
勘違いヤローです

                       

私は東日本大震災からの教訓で必ず浴槽に水を溜めておきます。
その当時、我が家は断水することはなかったけど知り合いの方のマンションでは数日断水が続き配水車から水をもらうという不自由な生活をしたと聞いてから水は絶対に溜めておこう!と。

基本毎日浴槽に溜めて入浴はするんだけど、パパが単身赴任になってから息子と二人。
バカ息子は帰宅しご飯食べてはスマホ。そのまま寝てしまう。
朝起きてシャワー🚿。
せーっかくガス代使ってお風呂沸かしても私しか入らないのなら一日置きにしよう!と決めて実行。

綺麗に洗った浴槽に水を溜めて一日置いたお風呂を沸かすと…。
1番風呂なのに何だか白いものが浮いてる
水アカでしょうか?
たった1日で水アカ?
同じように感じる方いらっしゃいましたら教えてください

                       

引っ越してからは静かに部屋でくつろげることができるようになって本を読んだりボーっとしたり。
そしてアミアミしたり。

{89F4B64A-3F74-4E44-94FB-61517C7EE9EE}

編みぐるみの本が可愛くて見てるだけでもと思って購入した本を最近見てたら作る気になって(^^)

リロちゃんの種類のマメルリハの編み図があったので作ってみると(笑)
奥にいる水色の子を最初に作りました
同じように可愛いインコちゃんなので編み図を自己流に変更してヒメタンに(笑)
可愛すぎるぅ💕
頭を白にして次はベルちゃんも作ります(^^)

いーっぱい作って壁につるしたいなあ(笑)