改修工事で窓に張られたビニールが今朝は剥がされているので工事が始まる前の今だけ窓を開けられる
本当に悪すぎてビックリしました。
この様子しか思い浮かばない生活。
期末テストでこの結果なら赤点決定。
とまで言われる結果。

4日ぶりに感じる窓の外からの空気が気持ち良いです

また9時から工事が始まるので遮光カーテン閉めて電気つける生活(´;Д;`)
インコちゃんが爆音となんだか暗〜い室内に体調崩さないか不安です

さて。
昨日は午後から高校生になった息子の初めての個人面談でした。
入学してから2ケ月、学校の様子や中間考査の結果を見せられました。
わかってはいたけど…。
わかってはいたけど。
驚くほど悪い結果に唖然

本当に悪すぎてビックリしました。
順位がつくということは1番がいてビリがいる。
わかってはいたけど今まで息子の学校生活や塾、県の成績順位でこんなに悪い結果がなかったので驚きすぎて言葉が出なかった。
わかってはいた。←なぜかというと高校に入学してから机に座る姿さえみたことがない。
スマホを見てるか寝てるか。
この様子しか思い浮かばない生活。
中間考査前には勉強するからと図書館に行く。と行ってたけど…友達と勉強なんて、できるわけない。
担任の先生からは授業中寝てるし、今日の課題は未提出。いつも眠そうにしている。
期末テストでこの結果なら赤点決定。
とまで言われる結果。
本人がやる気出さない限り親はどうにもできません…。
なんだか情けなくて

中3の受験ではあんなに頑張って勉強していた息子が受験終わり、以前からの約束でスマホをもたせたことにより生活が一変。
この日からスマホ依存症になりました

今の高校生、9割以上はスマホ持参の世の中。
同じような環境の中で依存症になり、課題も勉強もしない、睡眠時間を削ってもスマホに夢中。
本当に落胆でした。
親の苦労をわかれ!とは今の息子には言いません。
実際私も高校生だった時は親が忙しく子供の為に働いてるなんて思ってもなかったし。
自活するようになるまで親のありがたみはわからなかったしね。
ただ。息子と違うところはやるべき事はきちんとやっていたし、親からしのごの言われない結果を出していた。
要するに、息子は自分に甘いんです。
父親が単身赴任で不在、母親は毎日パートだしお金は爺さんがくれるから困ってないし…好き放題です。
この結果を本人がどのように捉えるか次の試験結果でわかるので私はいつも通り、母親としてしなければならないことをやるだけです。
でも胸中は穏やかではないので昨日は無になるために。
ポテトサラダも作ってこのパンが残ったので今日のお昼の弁当に挟みました。
あれやこれやと料理をすると無になれます。
食べ終わったらお風呂にすぐ入り寝る。
これが1番です。
アロマティカスという名前。
肉厚な葉を触るとミントのような香りがするんですよ

見た目も可愛く、私も購入して癒されてます( ◠‿◠ )
今夜パパ帰宅します

今度の土曜日は結婚式を挙げた日。
いちお記念日だからと帰ってきてくれるパパ

土曜日は美味しいもの、食べに行きたいなあ
