日中は20度を超えるので暖かく動くと汗ばんだり


でも夕方になると急に冷えてきますね〜朝晩は寒い

意外とこの時期、体調崩してる人多いんですよね。インフルエンザが流行っているとか

体調管理に気をつけてくださいね






昨日で引越してきてから1ケ月経ちました。
早かったなあ…。
以前住んでいた壁の薄いアパートが嫌で嫌でたまらなかったからなのか?
家具や荷物、すべて同じものがそのまま今の部屋に置いてあるから変わらない風景。この状況だからなのか?
住み始めると新しい場所には慣れないとか聞きますが、私の場合。
このマンションは初めて住んだばかりという感じがなく、ずっと住んでいるような感じで違和感なし。
とにかく両隣りの音は無音で、これが普通の日常ということに驚いてます。
集合住宅なので上階の住人の足音や生活音は聞こえますが以前のアパートの隣人を思えば…なんともないです╰(*´︶`*)╯♡
単身赴任したパパが今日東京で仕事がある為、昨日帰宅。
毎日あちこちの日常に疲れているようだけど…仕方ないよね。
単身暮らしになり、会社から支度金が支給されます。
この金額内で家電など揃えてほしいと懇願したけど、いざ見に行くと炊飯器くらいは国内メーカーが良いだの冷蔵庫は大きめがいいだの…絨毯がほしいだのとワガママ三昧。
でも、独り寂しく知らぬ地で暮らすのだから少しのオーバーならと我慢したのに。
3週間近く単身赴任しているうちにご飯炊いたのは2度くらい?
冷蔵庫にはビールくらいしかないかなあ?
だと。
だったらワガママ言わないで安い家電セットで良かったじゃん!💢
まあ、そんなことだろうと思ってたけどさ。
結局、外食ばかりしてるそうです。
二重生活がどのくらいお金が動いていくのかが全くわからない。
お給料も一か月前の分の明細なので把握できず1人不安な気持ちをかかえてるのにさあ

ブチブチ言いたくもなるけど…言いません

明日から世間はGWですね。
私。結婚してから…連休が大嫌い。
連休になると義姉家族襲撃になり、全く自分達の時間なんてないのが当たり前。
お互い子供が高校生、大学生になると色々予定があり来ないだろうと思っていたけど義姉の子供はちょっと変わってるので家族行動しかしないらしく成長しても親と一緒。
なので今年の連休も御一行様で襲撃らしいです。
私と息子は行かないけどね〜

息子は部活。
私は職場までいく車がないからお休みをもらうしかないと諦めていたんだけど…モヤモヤする気持ちのまま光熱費使って家にいるくらいなら稼ぎたい❗️
片道40分くらいかかるかなあ?自転車でいきます!

もぉ…ね。
どんなにお金がないとか、私疲れてるとか、精神的に限界とか言っても、おバカな他人=義父や義姉には
そんなに太ってるのに何言ってんだよ!お金がないのは嫁のやりくりが悪いのと浪費をやめろ!
こんな空気なんです。
確かにその通りですよ。
本当にお金に困ってたらガリガリでしょうね。
マツエクなんて最高の贅沢ですよね。
わかりました…。
限界までガリガリになってやる

なんて冗談ですが、働いてお金になるならいーや╰(*´︶`*)╯♡
そう思って頑張ります(●´ω`●)
なんか見てるだけで癒されるぅ
って、トイレです(笑)
