寒さの中にも、1日ごとに空気が柔らかく春の気配
桜もチラチラ咲いてたよ。

{2DFC4329-3063-4500-A19F-3A933EAEBCB4}

夕方撮ったので見えづらい(。-_-。)

昨日も午前中から運転免許の住所変更やパパのパニック障害治療に必要な書類の住所変更に📱マップ片手にあちこち。

引越しをすると事務手続きも大変だけど私がいつも苦労するのが知らない街の道を覚えること。
📱マップで今は検索できるし、目的地にたどり着くことはできるけど覚えることが出来ない。
もともと地図を見ることが大嫌いな私
道を覚える時は🚲で行ってみて目と体で覚える!
それにはかなりのリスクが(^◇^;)

昨日もマップでは🚲25分の区役所までが実際行ってみたら迷子になり40分。
帰り道も同じように帰ろうとしたけど帰れない(^◇^;)
なんだかんやと40分。
午前中ほぼ🚲。
まあ、こういうのを繰り返していくうちに道を覚えるんですよ

出て行くときにまだ寝ていた息子も起きてるだろうと帰宅。
まだ爆睡中
すでに1時近いのにさあ〜〜(。-_-。) 

叩き起こして私はカップ麺、息子はパンをかじって掃除機をかけ少し片付け。

インコちゃん達とあそばなくちゃ!

{9A9DE416-9C8B-4A80-993B-24EC532C4772}

…そういえば…。

フクちゃん、ケージの扉開けても出てこないし今朝から寝てばかり。
なんだかふっくらと羽を膨らませてる。
よーくみてるとお尻をフリフリしてウンPをしてるけど…
体重測ってビックリ‼️

40gあるおデブちゃんだったのでダイエットシードに変えてもなかなか体重減にならなかったフクちゃんが35g
急いで病院を予約し、夕方診てもらうことにした。

体温も下がり、お腹を壊している。
メガバク菌はいませんでした

引越しの準備や引越し当日、新居での慣れない空気や環境にフクちゃんの体が悲鳴をあげてしまい。゚(゚´Д`゚)゚。
とにかく胃腸の働きを回復させる薬、これから吐くこともあるので吐き気止めの薬、この2つが入った薬を小さな体に注射しました。
朝晩2回の服用薬をあげて来週また診てもらいます。

ごめんね…

今日も車検に必要な部品があるか事前点検のためディーラーに行き、午後はj.comがチャンネル調整で来るし…時間あればホームセンターにも行きたいし。
インコちゃんと遊びたいし。゚(゚´Д`゚)゚。

パパは連日送別会で不在、息子も遊びで不在。

家族バラバラのスタートは本格的に始まりました(。-_-。)

なんてメソメソしている時間がない!
今日は朝、中学に書類を取りに行くため送迎をしなくちゃいけないので起こさないとね。

ではでは。

まとまらない文章だ。゚(゚´Д`゚)゚。