無事に卒業式が終わりました。
とにかくさむ〜い卒業式だったよ

最高気温7度。それに着なれない膝下くらいのヒラヒラなスカートにローヒールなんてはいたので足元が冷える冷える

でも一人息子の中学卒業。しっかり見届けないと!
式が始まり少ししてから私の後ろの席に夫婦で座った。
その夫婦。
ヒョウ柄のシュシュでハーフアップの髪型。ミニスカートのスーツのママ。
ビジネススーツというより二次会出席用のスーツ?みたいな旦那さん。
まあ、格好はどうでも良いですが(笑)
この夫婦の会話がおかしくて息子達の成長に感激することもなく終わりました

私の後ろでねぇ、寒くない?つーか、腹減らない?
校長先生が祝辞を読んでいるのにいつまで喋ってんだよ。←喋るとかではないとおもうのですが(笑)
もぉーね、本当にこんなことばかり言ってるの。
感激や感動、どこかにいっちゃったよ( ◠‿◠ )
でも息子は3年間小さな細い体なのに1日だけ発熱で休み、部活も休むこともなく毎日楽しく登校していました。
友達にも恵まれ、思春期をその年齢でしか経験できない日々を過ごしています。
優秀で良い子であれば文句もないのですが、私の子供です。
多くは望みません。
人間らしく、一度きりの人生を楽しんでほしい、それが一番かな。
それに向かって息子が目指す目標をサポートしてあげるために私とパパは頑張ります。
家に帰宅し、一人になった時にこんなことを思いながら少し泣きました。
我が家はこの春から生活が色々一転します。
今はまだ後ろ向きだけど、幸せになるための試練だと信じて今を乗り越える(╹◡╹)
昨日息子は初めて一人で私の実家に電車で行き一泊してます。今日パパが迎えに行き、そのまま義父のところへ。
私はひとりだよ〜〜╰(*´︶`*)╯♡
なのでマツエクをしてから銀座にきてます(╹◡╹)たまにはね。