今日は待ちに待った給料日

ビンに入れて保管すると市販の乾燥パセリより色持ちもよく香りも良いです。

本当に待ち遠しかったあ〜〜♡
お給料日前に1週間インフルエンザにかかり寝込んでしまった家計はグッチャグチャになりました

我が家は日曜日に近所にあるスーパーで食材をまとめ買い。集めているポイントも5倍になるしね

以前はあちこちと肉は〇〇スーパーで魚は〇〇魚屋など色んなスーパーを掛け持ちしてたけど今は時間がないし、体力なし。
それならポイント倍デーにまとめ買いをしてポイントザクザク
方式にした。

でもね〜このスーパー…200円で1Pなんですよねー。5倍デーと言っても200円で5P。なんか微妙なんですよ〜

でもチリツモ精神で地道に頑張ってます

今回はそのまとめ買いが仇になって何個か賞味期限が切れて怪しくなってしまったものは処分。
さらに私が寝込んでいた間の夕飯はパパ外食だったり、息子もコンビニで買ったり。
もちろんこのお金は請求されたので払いましたよ

毎日1000円近く2人で買ってるので5000円も余計な出費

インフルエンザでかなり辛かったし、家の中もうろつけず冷蔵庫の中のチェックも出来なかったので泣く泣く処分なお野菜達。゚(゚´ω`゚)゚。
主婦が寝込むとお金事情も大変なんです❗️
こんな理由があり、12/25〜1/24までの我が家の食費。いつもの月より➕1万円でした。゚(゚´ω`゚)゚。
3人家族でお米、お酒含み4万でやりくりする(╹◡╹)と決めてますが。なかなか難しいです。
今月は一層気を引き締めて

パートも休んでしまったので私の稼ぎも少なかった…






今夜はカレー🍛
パセリをのせて見た目豪華にする予定(⌒-⌒; )
そんな我が家のパセリ。
ビンに入れて保管すると市販の乾燥パセリより色持ちもよく香りも良いです。
ブロ友まりえさんに教えてもらってから我が家はずっとこのレシピですよ。
パセリがあるだけで料理の見た目が華やかだし、使い道はたくさん!
ぜひ、国産パセリを購入してやって見てくださいね。
余談ですが、我が家のレンジ。500〜1000wまでワット数を選択出来るので一番最初に作った時、600wで5分.その後2分やった時にパセリが焦げてあわや出火する前でした!
パセリの量やレンジの癖のようなものが機種によりあると思うので家庭で様子を見ながらやってみてください。
たまたまだったのかもしれないけど、怖いのでプラスを心掛けしながら調理してます。
今週は5連勤。
週の真ん中、頑張ってきまーす
