あーーー😩私…(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

インフルエンザA型になってしまいました。゚(゚´Д`゚)゚。

受験生母が絶対にやってはいけないタブーですよね…(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

1/10の午後からパートに行き、夕方には体が怠くて目が熱くて変だな?と思ってた。
帰宅し、まさかなあ。と思って熱を計ったら38時‼️
嫌だあ〜〜なんで〜‼️
この日の前日から喉が乾燥でイガイガしてるなあと思っていたし、扁桃腺肥大と言われているので大人でもよく熱を出すんです。
でも、今はこれだけインフルエンザが流行してるし受験生いるし。
発熱したばかりで病院に行っても出ないんですよ。
去年発熱し、すぐに病院に行って検査したらインフルエンザのキットに陰性反応だったので多分違うでしょう。と言われたけど、その日の晩から頭は痛いし体は痛いし。絶対インフルエンザでした。
そのあと、かわいそうに息子がインフルエンザに。゚(゚´Д`゚)゚。学校にインフルエンザの生徒はいなかったそうです。
まちがいなく、私から感染したのでしょう(>人<;)

こんな経緯が去年あったので、熱がありフラフラでしたがとにかく私に出来ることはうつさないこと。
車を運転し、ドラッグストアに行って置き型タイプのクレベリンやクビに吊るすタイプのもの、99%菌を通さないと書いてある少しお高いマスク。これらを購入した。
とにかく寝るしかないので万が一を考えて…というより間違いなくインフルエンザかも?と思ってる自分がいたのでこの日から家族とは隔離です!

まあ、この晩。
頭は痛いし体が痛いし全く眠れず。朝が待ち遠しくて1時間おきに時間見て。
翌日の昨日、自転車で病院まで行き受付から薬もらうまで2時間です(´༎ຶོρ༎ຶོ`)そんなに混まない時間を選んだのに…。

8人くらい待合室にいたけど7人ご老人でした。゚(゚´Д`゚)゚。
頭抱えてる私に隣に座ったお婆さんが風邪引いたんですかー?なんて話したくてたまらない感丸出しで聞いてきたけど、今最高に辛いのですみませんと言って下向いたよ…(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

働き盛りの私達世代が病院にいるときは本当に体調悪いときなので、定期的に通院している高齢者とは違うことをわかってほしいです( *`ω´)
会計するにも490円と言われ、これを出すのにあちこち探して結局1000円出す。この間10分です。

私も老人になったらこうなるのでしょうか?

タミフルなどもらい、あとは家族と隔離。寝てるだけです。

でもね〜。女の人ってこんなに具合悪くても洗濯もあるしお風呂も洗わないといけないし。
食事は息子も大きくなったのでお金を渡せば自分で買いに行けます。パパも外食してきてもらえば大丈夫👌
なーんにもしないで。というわけにはいかないんだなあ〜と改めて思ったよ。

10日の昼から何も食べられなくてフラフラです。
でも人って食べないとパンパンな下腹の肉がシューっとなくなるんですね(笑)
普段食べ過ぎということ

{5CD96AF7-B1D3-4E73-91D7-DC69FC45DEBA}

そんなに遊んであげられないけど放鳥してます(o^^o)
この子達がいるから、いつも癒されて慰められてる。

ありがとね〜〜( ◠‿◠ )

皆さんもお気をつけてくださいね。

今日もまだ関節と頭痛があるので寝ます。