毎日毎日雨ばかり☔️
さすがに毎日暗い空を見て過ごしていると気持ちも↓ますよね…。
今のところ、日曜日には晴れる予報が出てるので当たってほしいです

今日は待ちに待ったお給料日
25日が日曜日なので、土日前の金曜日が支給日となります❗️朝一で銀行に行き、急いで帰宅し振分(*^◯^*)その後、今日は一時間早くの出勤です(⌒-⌒; )

銀行引き落としの支払いがあるので、お給料日の前日には引落額を口座に残し、残額は全て引き出します。
手持ち金となるのは、食費と雑費のみで残れば郵貯銀行に入金❗️
郵便局のATM🏧は全国どこでもあるし、なにより手数料ゼロ❗️
これが魅力ですよねー。
一年間コツコツ貯金したとしても利息なんてゼロ円に近いし。
なのに銀行で時間外や土日に払出すると手数料がかかるので何かあった時にすぐ引きだせるように郵便局に口座を作ってあるんです(*^◯^*)

銀行口座にいくら残しておかないといけないのかを引き出す前日には計算しておかないとバタバタするので、だいたい前日には算出してます。
昨日は日中、塾開催の高校入試へ向けての説明会があり時間がなかったので計算が夜になってしまった(^▽^;)

毎月ね…集計してどこにどれだけ使っているかを出してはいるけど(⌒-⌒; )
目標金額で収まることなく赤字な我が家。
毎月の赤字はどうしてるか?
ボーナスをいただいた時に支払い金額をキリの良い金額で概算。
実際の支払い金額が出たら、その残金をすべてまとめておき、ここから赤字補填金として使ってます。
手をつけたくないけどね〜。・゜・(ノД`)・゜・。
赤字になる原因はやっぱり食費ですよね。
これさえ、クリアすれば毎月の固定費はだいたい同じです。
なかなかね。
うまくいかずに、ちょっと気をぬくと食費ってドカーン❗️と狂いませんか?
欲望に負ける現実に毎月猛省してるはずなのに繰り返すおバカな私。゚(T^T)゚。

それがです❗️

8/25〜9/23の今日までの食費。

大人2人、中学3年男子1人で32000円でした( ◠‿◠ )

いつも5万近くなるんですよ。

目標金額が35000円なので初の黒字!

嬉しくて嬉しくて主人に今月32000円で食費をやりくりしたんだよー❗️と得意げに言ったら。

俺の稼ぎが悪いって言われてるみたいなんだけど(¬_¬)

なんで〜〜⁇

やりくりしたんだよーガーン

あっ…毎晩質素な夕飯に失望してたから?

いや〜〜。材料は質素だったかもしれないけど私は私なりに手をかけ、頑張ってきたつもりだったのに(。-_-。)

少ししてから私が落ち込む姿がわかったんでしょうね。
浮いたお金はどうするの?
欲しい物でも買うの?

お金って生い立ちや考え方で人それぞれ使い道が違いますね。
浮いたお金。・゜・(ノД`)・゜・。
確かに今月は浮いたのかもしれないけど赤字口座が底をつきそうなので、そこに戻すだけなんですがショボーン

頑張ったね〜。とか。
すごいね!

って褒めてほしかったのになあ…。

その後はフテ寝しました(( _ _ ))..zzzZZ

iPhoneのバージョンアップしたら顔文字が増えた❗️
( ◠‿◠ )
\(//∇//)\
(╹◡╹)♡
♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

などなど。可愛いのが増えたあ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

{B47E728C-D160-4BA0-A66F-701378B01216}

こいつらの方が可愛いけど(笑)

今夜は同僚との飲み会です(╹◡╹)♡
日頃のストレス発散で、イッテキマース爆笑