青い空に白い雲が綺麗な朝(*^^*)
洗濯するぞ〜❗️と張り切ったけど干す場所が少ないのでシーツは明日に(*^^*)

1日干すことができれば午前に一度、午後に2回目と洗濯できるけど今日も午後からパートなんだなあ( ´(ェ)`)
金曜日は塾に行く息子。
私が帰宅する前に夕飯を食べないと間に合わない為、温めて食べられるメニューを用意していきます。
私の叔母から教えてもらった水不使用のかぼちゃ煮です。
水は一切使わず、かぼちゃの水分のみで日を通し砂糖、みりん、醤油のみで作ります。
かぼちゃによってホクホクに出来たり水っぽい時もあるけど間違いない美味しさです(*^^*)
おからを乾煎りし、ベーコンとコーンを入れて塩胡椒で味をつけマヨを少しと牛乳を入れます。
マヨたくさんのサラダは苦手な私には牛乳を使用するサラッとした味が大好き(*^◯^*)
おからがたくさん食べれるし、ヘルシーだし良い事ばかり(*^^*)
もともと、油物や挽肉が得意ではない私。
ハンバーグも最近では自分の分は作りません。
肉大好きな中坊男子にはどデカイハンバーグ作り、パパにも作るけどね。
でもおからを入れたハンバーグは小さいのなら食べます!
ポン酢をかけて食べてもおいしいけど、今日は照り焼き風にいりゴマも入れて焼いてみました(*^◯^*)
ガンガン食べたいけど高いので、安くなるまではあの手この手で食べていこうと思いキャベツを胡麻油と塩、ニンニクをいれてジップロックに。
このまま夕方まで冷蔵庫に入れて食べる分を器に盛って食べてもらいます。
今日はこんな感じ。
魚もたべなくてはいけないけど、焼いたものをレンジで温めると部屋の中が魚の臭いでいっぱいになるので私がお休みの日に焼きます。
パートに行く前の午前中は家事に夕飯作りと休む時間がなく、何かとイライラしてますが仕方ないね(⌒-⌒; )
昨日より湿度は低いけど、部屋の中31度になっちゃった

やっぱりエアコンつけていかないとダメだね(⌒-⌒; )
ではではいってきまーす*\(^o^)/*