今日も蒸し暑いよぉ(ーー;)湿度が高くて風が吹いても熱風。
こんな日は汗感全てから汗がポタポタと流れ落ちる

午前中、家事をしたら下着まで汗でビッショリよ〜〜(⌒-⌒; )
着替えてから仕事行かないとな。
私は6年くらい前かなあ〜。歯が痛いなあと思ってはいたけど痛みが止まったり痛くなったりを繰り返していたので病院に行くのを先延ばしにしてた。でも、痛みがひどくなって耐えられなくなってから歯医者さんに診てもらった時にはかなりの痛みをよく我慢したね〜〜と言われるくらい奥歯の頬側の側面に虫歯が広がってた。
私はどうやら、痛みに強い=鈍感らしい(笑)
なので普通の人はこんなにひどくなる前に痛みで悲鳴をあげる!というほど放置。
まあ…。
当たり前ですが。
ここまでひどくなった虫歯の治療は痛いし、予約制ということもあって一本の歯を治すのに2ヶ月もかかった記憶が。お金もかかったよー。
そのついでに親不知を3本抜いたり、なんだかんや歯医者さんに一年近く通院していた。
これが教訓になり、風邪引いても怪我しても病院にはいかない私が歯医者さんだけには必ず一年に一度。必ず歯の清掃と健診をしてもらいます(⌒-⌒; )
小さなうちに虫歯を発見すれば大事にならないで治療が終わる。
先日健診に行ったら、その時に治療した虫歯に銀を被せていた部分が劣化してるので外してかぶせなおすという治療を。
外したら中の歯に虫歯発見!だそうです(´_`。)
治療した歯の中にまで虫歯ができるなんて…。
だからこそ!健診に行かないとね!
散々痛い思いをした歯だったので神経もなく、ガンガン削られても痛みは何も無し(⌒-⌒; )
型取りしたから来週被せておしまいです。
でも初診で2870円、今日2850円。
次回は銀を被せるので3000円くらいかかる?
なんだかんや歯一本に1万円近くかかります

歯医者さんに行くのは憂鬱だし、なかなかね〜。
でも40半ば近くなったら、軽いメンテは始めた方が時間もお金もかからないのかなあ。
さあ!今日はこれからパートです!
いってきまーす(*^◯^*)
