目覚ましは以前使用していたガラ携帯をマナーモードにして使用している。
慣れると毎日なる時間がわかるので今起きなくても大丈夫ニヤリとなかなか起き上がれない。
最悪起きなくては間に合わない時間にセットすれば良いのでしょうがね~
そんな最悪起きなくては間に合わない時間に鳴るのが炊飯器の炊けましたよメロディv(^-^)v
これが鳴るとシブシブ起き上がるのが日課(⌒-⌒; )

でも今朝は鳴らなかったーー‼️

まさかの予約忘れガーン

冷凍ご飯があるから朝ごはんには困らないけど。
お弁当作れないなあ。
明日は気をつけないとショボーン

                    

楽しみに読ませてもらっているまりえさんの記事で洗濯機に乾燥機能があり使用すると部屋干し臭がないとありました。


アイスの記事にもなるほど~と感心ばかり(*^o^*)さすが人気ブロガーさんはすごいです!

さっそく我が家の洗濯機には機能があるか見てみたら。
{7D5D9DFC-5FB1-4BD8-BE19-C6CA76D1059E}

あったよ!

部屋干し用の洗濯コースまであったのになぜ使わなかったのか
宝の持ち腐れです

つい先日、あまりに部屋干し臭が気になっていたのでブライトを使用。
いつもはすすぎ一回洗剤だから自分流で脱水時間を3分に設定して洗濯している。
ブライト使用だとすすぎは2回なので標準コースで洗濯すると脱水時間が7分。
これで干したら臭わない。
ブライト効果かと思っていたけど…。

乾かす時間が短いと菌の繁殖が抑えられるから臭わない。

なるほど~(・∀・)

何年主婦やってるんだ!

これで部屋干しも怖くありません!
なるべく風を通す方が良いので扇風機使用すると乾きますよ。
ぜひ、お悩みの方いらっしゃいましたら実践してみてくださいv(^-^)v

{C42743C1-3CDB-41AF-8341-E3B46F5773E2}

癒やされる~(≧▽≦)