どんより空で何だか暗い(-_-;)
雨が降りそうだけど大丈夫かなあ?
私が働く職場にすご~く真面目で冗談の利かないような人がいます。
48歳でお子さんが3人。1番上の子は成人過ぎていて2番目は高校生、3番目は中学一年。
子育てでも仕事でも大先輩です。
パパから鈍感だと言われている私が毎日失礼や失敗ないようにすご~く気を使ってる。
私は仕事は好きだし、雇ってもらったからには精一杯やるべきことをやる!とは思っているけど仕事が終わればOFFモードになり、家事のことや息子のことなどプライベートなことを考えてすごしてます。
が。
この女性は、四六時中。仕事のことを考えているらしく気になることがあると夜遅くや早朝にLINEをしてくる。
1時とかですよ!
早朝では4時。
この時はさすがに非常識だと思ったので、我が家は親類が遠方に住んでるので夜中や早朝の電話やLINEはビクビクするのでやめてもらいたいとハッキリ伝えた。
同じ部屋で寝ていたパパに激怒されたのもあるけど、当たり前だよね。
あとで知ったけど、指定すれば通知音を消せるんだね(笑)もちろん設定しました

真面目なのはいいけど、社員でもないし家庭に帰ってまで考えてるなんて…私には理解できない。
口調がきついので勘違いをされ人間関係が悪くなるそうです。
わかってるなら気をつければいいのになあ~。
そんなちょっと怖い人がいるんです

でも私は今の考えを変えずに出来る事を一生懸命こなし、楽しく時間を使っていきますよv(^-^)v
パパが見つけたそうです。
ママが欲しがるだろうなあと思ったけど、スマホケース買ったばかりだしいらないなあと帰宅。
使う使わないではなく、出会いが大事!
ヒメタンだよ~!
と言ったら、翌日。買ってきてくれました(笑)
もちろんパパの小遣いで

ヒメタンもこんなふうに元気だったころがあるんだよ。
何だか使えない(~_~;)
さあ!今日頑張れば明日は休みだ!
いってきまーす。