やっと風邪が治ったかなあ~でも喉の奥がコロコロしていて痰の絡んだ咳がゴホゴホと。
こんな咳ではマスク着用しないと迷惑なので仕方ない。
これが暑いんだ(⌒-⌒; )化粧はとれるし、何だか不快だしショボーン
午後からのパート時間に2回交換してます

                             

中三になった息子は中弛みが過ぎ、今じゃ登校時間も間に合ったのだろうか?と思うほどギリギリに起床。
それも再三私に怒鳴りちらされて起きる( *`ω´)
前夜に勉強して寝るのがおそくなったのなら私も起こしてあげる気にもなりますが、メールしたり録画してるテレビ観たり受験生なのに呑気に過ごしてます。
こんな生徒をかかえている中学校の先生は大変なんだろうなあと本当に思います。
反抗期に加え、中学校の中では最年長になり先輩に気を使わない。我が物顔。
毎朝、今日こそ起こさないで知らないふりしてやる!と思う気持ちと、いい加減起きないと間に合わないよという気持ちが交差して息子が家を出て行くまでイライラMAX。
毎朝こんなんだから朝から疲れがひどく、最近ではただの疲れではないかも?と思うほど疲れてます。
今年は健康診断受けたら診断結果に従い、体のメンテナンスをしようと決めてます(`_´)ゞ

今日はご飯がどーしても作りたくないショボーン
午前中に夕食を作っていかないと帰宅してから支度することに。
でも体力ないしなあ~。
そんな今日はキャベツが沢山あるので丸ごと、豚肉とタマネギと一緒に蒸してゴマだれやポン酢で食べるぞ!

でも今日中にやらないと!と思っていたパセリ。
{F47B9969-F528-4988-A404-19CE97525842}

水洗いしたパセリをキッチンペーパーにのせてレンジで5分。
様子を見ながらあと3分。

{EABA4E48-4D7E-4F3B-9EF1-69A1B501AE6A}

一度、様子を見ずに5分レンチンしたあとに3分レンチンしたら焦げて火が出そうになったことがありガーン

レンチンしたパセリはカラカラになり、指で揉むと乾燥パセリになりますよ。
{2B0C64BA-4BCB-4B5E-9A98-2425AAB67541}

いつもいつも教えてもらっているまりえさんからのレシピです。
自分で作ると驚くほど、色変わりなく香りも新鮮なまま。
市販で売ってる乾燥パセリは開けてから少し経つと茶色っぽくなりませんか?しかもアメリカ産だし。
パセリを常備しておくと、スープにぱらり、パン作りやパン粉に入れてなど使い道は多々あります。
ぜひ、試してくださいね。

{24C73E65-D79C-4DB6-B6C3-C8A974E2B3C2}

実家で見たカモさん(o^^o)
可愛いね。