空気カラカラ


風邪ひきさん増えたよ

関東の冬は乾燥との闘いだね。
保湿しなきゃ。
今日は朝からキーキーです

昨日土曜日の振替でお休みだった息子は午前中部活し、午後は病み上がりなので家にいるようにいった。
明日水曜日に校外学習でクラスの中で班を作り班行動にて電車に乗り目的地まで行く行事があるため、大事をとった。
私は仕事だったので留守の間はパラダイス。
テレビ三昧だったのかな~?
まあそれは良いのですが、学校に保護者からの一言を記入し今日提出しなければいけない書類があったので夜のうちに出すように言った。
夜はパパとスマホゲームに夢中

何をやってるのかわからないけど、2人でハマりまくり

そのまま出さずにまんまと今朝、書いて~~と…。
こんなことばっか(*`へ´*)
それでなくても毎晩パパのスマホゲームにイライラしてるのに、息子までが学校のこともきちんとせずに。
朝から血管切れそうになっちゃったよ(*`へ´*)
レタスより、サニーレタスのほうが好きなようでパリパリ食べてる姿にほんわかな気持ち(o^^o)
ピータン入り口で怒ってる






先日、職場でバイトの女の子が上司にあたる女性社員さんに仕事のやり方について注意されていた。
私も仕事をしながら聞いていたけど、女性社員さんがいうことはごもっとも。
忙しい時間に手際が悪すぎるということだけど、人により要領の良し悪しはある。
だからこそ、仕事をしながら成長していくしかない。
バイトの女の子は言わたことに対し号泣。
泣くようなことではないし、女性社員さんも怒ってるわけではない。注意しているだけ。
でもそうやって思えるのは、私が人並みに人生経験を重ね社会での立場や考え方を学んできたから。
おばさんになった図々しさも備わったから。
まだまだ若い。高校一年生。
大人に言われると怖くなくても怖いよね。
わかるよ。
それを見ながら、若い子を育てるのもおばさんの役目かな?なんて思った。
泣く様子に気がつかないふりして、心の中で頑張れ‼️今を乗り越えたらまた一つ大きく成長できるよって。
応援しちゃいましたf^_^;)
朝から巻き巻きして煮込むだけ

今日もお仕事、行ってきま~~す
