朝起きたら右目が痛いあせる

目の中がゴロゴロするううっ...

ゴミでも入ったのかなあ~?時間が経てば治るかなあ・・・と思ったけどゴロゴロ。


風邪ひいてもお腹痛くても病院に行かない私。

でも、眼科だけはすぐ行きます。普段からかなり目が悪く、見えないことがとても嫌なのでこれ以上の不自由を感じたくない。


今日はあ・・・午前中眼科→激安スーパー→帰宅し家でお昼ご飯→息子13時半から塾→息子が留守の間、小鳥屋さんにピータンの羽きり&爪切り。

この予定で行こう!!


春休みに入ってから息子がいることで家事が思うように捗らない。

一日があっという間に過ぎ去ってしまうので計画立てて行動しないとね。


って、予定したのにまさかの展開汗


毎朝駅まで私の運転でパパを送っていたけど、昨日からパパは自転車で駅まで行くようになりました。

暖かくなったこと、帰りのバスが混んでいるので自分で自転車の方が良いとのこと。


朝、家に居るとこんなに楽なんだあ・・・にひひ


なのに今日。まさかの自転車パンク泣


私が行く眼科が駅付近にあるので、そのついでにパパの自転車のパンク修理をしてきました。

駐輪場の方に事情を説明し、自転車を出してもらってその足で自転車屋さんに。


パンク修理で直るよねえ~なんて軽く考えてたらビスを踏んでいて大きな穴が開いていた。

修理ではなく、チューブ交換になったので2800円の出費あせる

お金だけでなく、時間も1時間待ちましたガーン


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

眼科も、いつもは空いてるのに今日に限って混んでるあせる


診てもらうと、『結膜炎です


結膜炎ってゴロゴロする?


先生に『ゴロゴロとする違和感は結膜炎のせいですか?』と聞いてみた。


診てみようか?』・・・。この先生。以前にも記事にしたことあるけどお婆ちゃん先生で、すべての診断に『運動しなさい、運動すれば治る』って言う先生。

大丈夫かしら?


特に目にゴミが入ってることもなく、やっぱり結膜炎が原因・・・。


結膜炎だけど赤くもないし、見た目なんともない。

処方された目薬が花粉症に使用される目薬。

薬局でも、『花粉症はお辛いですよね~』なんて言われる。

私・・・花粉症なの???


こんな午前中を過ごしたので、もちろんスーパーにも行けず帰宅してからのお昼では間に合わないので息子に細巻き寿司を買ってお外にベンチがあるのでささっと食べました。

私はパンをかじっただけなので、なんだか食べた気がしないわ・・・。


急いで帰宅し、息子が塾に行きすぐピータン連れて小鳥屋さんに。


お天気が良いのでピータンのお部屋の消毒にひひ












今からどこ行くの???











小鳥屋さんの店長さんらしき女性に、ピータンのことを相談にのってもらうのが、すっごく楽しみでついつい、長居をしてしまいます。

ピータンはちょっと・・・ふくよかなので、運動と食事療法をしなければいけないってあせる


私には毎晩ガブってすごい勢いで噛みつくのは、私が嫌いなのかな・・・って少しショックを受けていたので相談してみたら『それは嫌いではなくてママさんに甘えてるのよ』


良かったあ~~~♡嫌われてるのかと思ってたので、ほんとに嬉しかったあドキドキ



嫌いじゃないでチュパステルレインボーセキセイ


ピータンは5ケ月になりました。


半月前のインコにしたら発情は早いとのこと。


でも稀に早熟な子がいるらしく・・・。


ピータン・・・おませな女子らしい(笑)