春らしくなってきましたね 関東は昨日、開花宣言でました
うちの近くのソメイヨシノも蕾が膨らんで1輪、2輪・・・と少しだけ咲き始めてる。
今週末に満開予報が出てるからお花見に行かれる方、多いのでは?
月曜日に息子の小学校生活が終了しました。
6年間は長いよ~って思ってたけど振り返るとあっという間。
1年生の秋に転校し、今の小学校に転入。毎日不安で親子で泣いてたなあ・・・。
知り合いも全くいない土地に来て、育児の相談も学校のことの情報もなく・・・。
よくやってきました
これからの中学、高校と3年区切りはもっと早く時が過ぎるんだろうなあ。
成長した我が子に嬉しい気持ちや、小学校との別れに涙している保護者の方もいましたね。
私?
私はね、小5の時の音楽会で息子は壇上から床にバタンと貧血で倒れました。
これがトラウマよお~~~~~。
色んな行事あって見に行っても、何をしたかを見るのではなく倒れないことを祈ってる。
卒業式も最後まで倒れず、無事に終わってほしい・・・これだけが願いで(笑)
大丈夫でした
前日がパパの誕生日&結婚記念日だったので一日遅れではありますが、近所にある回転すしに自転車で行きました(笑)
何故、自転車???(笑)
もちろん パーチ―だもの
乾杯するからだよお~~~(笑)
あっ、お酒飲んで自転車ダメ???
一杯だけなので(笑)今日は特別です
ちょっとバタバタしていたので手料理はできなかったけど、パパと息子の大好物のお寿司でお祝いでした
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
消費税率引き上げもカウントダウンです
わが家は固定費削減を中心に、日々の努力をしていこうと決めた
そんな時・・・水道料金の使用量お知らせが
気を付けてはいるんだけど・・・また今回も1万超えです・・・。
わが家、大人2人、4月から中学生の息子1人。
週末土曜の午後から日曜日の夜まで留守。
日曜日のお風呂は家で入ります。
祝日や連休も留守です。
洗濯は毎日1回。2日おきに枕カバーとして使ってるバスタオルやパジャマを洗濯するのに2回目。
バスタブには毎日お湯を入れる。
残り湯は洗濯には使用しない。
みなさんは、バスタオル毎日洗濯しますか?
お風呂の残り湯使用しますか?
教えてください
先日、オサレでセンスの良いお友達のお宅にお邪魔したとき、テーブルセンターが使用されてた。
これがあるだけで違う空間のようになったので真似っこさせていただきました。
あっ、お友達のお宅はもっと素敵にセンス良かったけど(笑)
ちなみにこれ、98円だったので(笑)
息子・・・まだ寝てます