クリスマスイブの今日で息子の小学校も終業式。
今夜サンタさんがくるし、明日から冬休みだし・・・子供は楽しいこと満載
主婦はそろそろ大掃除をはじめないといけないし、お仕事してるパパさんは月末の締処理で忙しくなるし・・・・。
今日はカーテン洗ったo(^-^)o 干すところがないので洗ったらすぐに取り付けてあるので部屋の中が加湿になるし柔軟剤の良い香り~
23日の夜にケーキやチキンを食べる家庭が多かったのかなあ?
ケーキ屋さんの前を通ったら、警備員さんが誘導してるくらい車が駐車場待ちしてた
わが家は23日のお昼頃に義父の所から帰宅。2時から息子の塾があったので早めに帰宅できた
なんとなく今年は24日が平日だし、クリスマスもなあ・・・なんて乗り気じゃなかった私。
息子の塾に迎えに行きがてらスーパーに寄ったら、ケーキやチキン、チーズ、シャンメリー・・・
子供が喜びそうなものばかりメインで販売してる。
うちの息子はほんとに食に興味がなくて、ケーキも別に~・・・食べなくてもいいよお。
こんな感じ。
スーパーで子供連れ家族があれやこれや買ってる様子を見ていたら、いらないとは言ってるけど・・・用意したら喜ぶかなあと思って急遽、ケーキのスポンジとフルーツと生クリーム買って家で息子と一緒にデコレーションしてみた
難しいねえ。
ポポちゃんも言ってたけど、回転するケーキ台やらコームやらあったらもう少し上手に出来たかな?
ほぼ全部息子にやらせてみたけど、まあまあ(^_^;)
息子と一緒にヌリヌリして、フルーツ乗せて
何だかすっごく楽しい
形がどうであれ、一緒に作ったこと。忘れないでねo(^-^)o
インコはミカンを食べると書いてあったのであげてみたら、みかんの実ではなく皮を食べてるんだけど・・・。
美味しいの???
この本を書いた人、インコちゃんと会話できちゃうの???
ピータンと話せたらなあ~~~(笑)
今日は息子が帰宅したら、どうしても行きたいお店があって、そこで買い物をするためにお小遣いを使わないで我慢していた息子と一緒にお出かけです(笑)
息子が好きなキャラクターのグッズがたくさん売ってるお店があるので、そこに行きたいんだって~
でも最近は、こういう風に興味のあるとこでないと一緒に行ってくれなくなってきたのでちょっと嬉しいかな
もお、手は繋いでくれないけど
ママサンタ、何か一つ買ってあげようっと