曇りって言ってたのに・・・雨降ってきた。

洗濯物を取り込んで様子見てたら雨あがったので、また外に干す。


今日は昨日よりヒンヤリ空気に体が気持ち良いなあ・・・。


今年は冬も早く寒いって長期予報で言ってたあせる

あれだけ夏が暑かったのに、冬は寒い?いったいどうなってるのかなあ・・・。

秋も短いんだねあせる


最近は疲れや気分の落ち込みでウダウダしてるしょぼん

でも夕食は作らなければいけないし・・・と、言うことで先日ボーっとテレビを見ていた時のお料理を作ってみた顔



ウサマダムのブログ
タンドリーチキンぺこ


3分クッキングで放送していたものを自己流にして簡単に四つ葉


①鶏胸肉1枚に塩麹を擦りこんでおく。


②ジップロックにカレー粉、プレーンヨーグルトを混ぜて①の鶏肉を袋に入れてもみこむ。

2時間以上冷蔵庫に寝かせておく。


③オーブン200℃で25~30分焼く。


④胸肉を漬けこんでおいたタレをフライパンに取り出し、ケチャップ、こしょうを少量入れて温める。

切った鶏肉にのせる。


オーブン料理って焼いてる時間にほかのことができるので、とっても楽ちんだよねニコちゃん

あとは前日に残ったラーメン一風堂のもやしレシピで検索したピリ辛もやし、ブロッコリーの胡麻和え、人参のしりしり。ごはんを乗せてワンプレートべーっだ!

タンドリーチキンは、外食で食べるような味にひひ私がつくるカレー風味ではこのような味にならないかな・・・という味。息子は美味しいのでリピありだと言ってたべーっだ!

あと、サトイモとがんも、大根、ニンジンの煮物を別に出して今夜は終了キャッ☆


洗い物少ないし楽ちんドキドキ

疲れた時は少し知恵を使って簡単に済ませなきゃ!!不機嫌になってまで頑張ることないんだってブロ友さんから教えてもらいましたアリガトウ


意外に、完璧主義なところがあって私がきちんとやらないと・・・って思うと体調が悪くても頑張ってしまう→不機嫌になる・・・。

こういう日常。

でも、私が不機嫌になっても何も現状が変わらないし、どうにもならないのなら手を抜いていこうって思った。

やらないのではなく、知恵を使うんですよね得意げ

年齢的にも疲れが残ったり、不安定だったり・・・。アラフォー世代は大変です汗


天気・・・大丈夫かなあ・・・昨日は雨に降られて散々な目にあったのでショック!


今から買い物行ってきます。