暑さが残るけど、今日から9月。

息子の通う小学校も今日から新学期にひひ 

暑い夏のせいか、やっと始まってくれた新学期にホッとしたあ長音記号2ヾ(@°▽°@)ノ


八月末に2泊で実家に帰省。そして一昨日、昨日と義父の所。

先週はバッタバタと一週間が終わった354354

実家に二泊したけど、一日目は午後から実家に向かい着いたのが夕方、2日目は一日買い物行ったりしてて、3日目はお昼過ぎに実家を後に・・・。

もっとゆっくりしていたいけどね・・・。


両親に食事を作ってあげたい、片づけをしてあげたい、おいしい物を食べに行きたい・・・。

色々あるけど、思うようにいかないね。


私の両親はまだ60代前半。でも、父が1年前くらいから体調が悪く自営業の仕事も出来なくてううっ...

食事も制限があり、何でも食べられるわけでなくて。

母も相変わらず、片づけが下手で年齢重ねるにつれ実家が散らかってるううっ...

冷蔵庫ネタも何度かしたけど、二人暮らしなのに何人分?というほどの食材がギューギューだしね・・・。

物が捨てられない汗

今のうちにある程度片づけておかないと、この先もっと大変になるだろうなあ・・・と思いながら、やっぱり今回も片づけができなかったムムム


私も歳とったら同じようになるのかなあ・・・。


そんな私の実家付近の風景です。


ウサマダムのブログ
な~~~んにもない場所。


あるのは青い空と、田んぼ。


たまに帰ってボ~っとしてると無になれる。


風がヒューって吹いたとき、猫バスが通った?なんてジブリの世界とかぶったり中トトロ


私もこの場所には5年しか住んでいないので、実家といっても幼い頃を過ごした場所ではないので思い入れはそんなに深くないけどね。


ここに住んでいた時は、可愛がっていた2匹の柴犬と散歩したなあ・・・なんて思い出すとちょっと切なくなったり。

柴犬は5年前に天国にいっちゃったけどね天使


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆           *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


小学校は明日から給食開始にひひ

とりあえず、汗にまみれボサボサになった髪をすっきりカットとカラーしに行きたいなあ・・・。

来週には授業参観あるしね。

美容院予約、入れておこうっとクラッカー


はあ・・・今日も暑いなあ・・・。