天気予報では夕方あたりから雨といっていたけど、9時くらいから雨がポツポツ・・・

今ではザーザー降ってるよあせる

久しぶりにウオーキング再開しないとマズイ・・・って思っていたので歩く気満々だったのにむっ


毎日聴いてるラジオの天気予報で予報が変わり、今日は雨です・・・だって~あせる

洗濯しなきゃ良かったよおガクリ


昨日は、昨年度の役員で仲良くなった学校のママさん2人と久しぶりのランチへニコニコ

一人は中学生と小学6年女の子二人ママさん。

もう一人はうちと同じく小学6年男の子のママさん。

この男の子のママさんが、私と同じような休日を過ごしているのに去年は驚き&励まされた!!

毎週土曜日に義理親の家に朝から行き深夜に帰宅するそう・・・

色々な事情があって毎週行かなければいけないようなんだけど、どこのお嫁さんも義理親には

罵倒されたり、けなされたり・・・

あるのね・・・。

悲劇のヒロインになる私はこの世で一番不幸なのはだ~れ?って問うと『あなたです』って言われてるような気になって凹むことが多いけど、話を聞くと苦労はみな、してるんだなあって・・・。


このママさんも思い返すと悔しいし、凹んだりしてしまうこといっぱいあるんだって。

でもね・・・。

一度の人生。嫌なことばかりで時間過ごして歳とって・・・絶対損だから

忘れたことにするの・・・』って。


忘れたことにする???


えええええ~~~私にはできないよお~~~ガーンって言ったら、忘れたことにするという努力

するんだって。

細身で笑顔の素敵な品格あるママさん。こうやって心も整えて生きてるんだわ~ドキドキって思ったら

ちっちぇ~自分が恥ずかしかった叫び

たぶん、同じ年齢くらいだと思うけどデキタ人だわベル


何をするにも考え方一つってのはわかってるんだけどね~。

ちっちぇー自分改善しないと楽に生きていけないんだわ~あせる

これからの課題ですべーっだ!


さて。昨日はそんな勉強になった一日でもあったけど、夕飯はこんな一品を作りました星


ウサマダムのブログ
厚揚げのなかにハンバーグの材料を挟んで、小麦粉つけてフライパンで焼きます。

焼き目が付いたらお皿に出して、フライパンの中でだしや醤油、砂糖、酒、みりん、生姜で味を付け、この中に厚揚げを戻し火を通します。

そして最後にとろみをつけて出来上がりわんわん


これが大好きで、良く食卓に並びますクローバー


毎週火曜日は息子がスイミングに行くので、なるべく

好きなおかずにしてあげるためにハンバーグ率が多くって。

でも、大人が毎週ハンバーグはきついので厚揚げを使うようにしてるんだあ。


ちなみに息子はこれと、ハンバーグ両方食べました嬉


以前は厚揚げって好きでなかったし、作っても煮ものに入れるくらいだったかな・・・。


でもブログを拝見させてもらってから、厚揚げ料理を上手にする奥様がいて感激ブーケ1

即、私のマイノートにメニュー満載です足あと


雨だし風が強いから、今日は録画してあるテレビ見てすごしま~すえへへ


ではまたねキャッ☆

ペタしてね