東日本大震災から2年。あの時の記憶はまだ鮮明に残っています。


まだまだ復興していない現実、行方不明の方々・・・心の痛いことが一日も早くなくなってほしいです。



今日は12時から学校の役員会があり、午前中掃除に洗濯など、バタバタ急いでた。いつもなら そっと手で拭くところもハタキで払ってしまったら・・・きゃあ~~~~~泣

うさちゃん壊れたあ~~~涙

ガラス細工のうさちゃん、笑顔で座っているうさちゃんがとってもお気に入りだったのにガーン


ガラス・・・いつか割れるさなく自分励まして掃除続行。


11時にパン1本かじって支度し、12時に学校へDASH!


今日は役員以外にも新旧引き継ぎのため、他にも保護者が来るので会場作りや資料配布、そして席への誘導など。もちろん片づけも・・・。


私の手違いで資料が足りなかったもの、間違って入っていたもの。あああああ~~~なんかたくさんあるなく

確認し、コピーし謝り、訂正。


はあ・・・・終わったガクリ


今日は集団下校の日。今日は特別、登校班の担当の方も付き添いで下校。1班に1人必ず。


あああああ・・・我が班の来年度担当者。来てない・・・お休み連絡ないし・・・。

でも保護者不在では帰れない。


やっぱり、こういう時って私が行くしかないでしょ???


えええええ~~~ん泣く もお、泣きたい気持ちいっぱいなく


こんなバタバタしている間に、他の委員さんは最後のあいさつをサラッとして解散したそうです・・・。


私、この一年。役員会、全部出席しました。そしてやるべきこと、ちゃんとやりました。

欠席している人の分もやりました。

なのに最後・・・こんな感じです。


うさちゃんがついてない一日を予言してくれたのかしら・・・なんて。



凹んでいたら。役員になり、ランチをご一緒してくれる2人がいます。この2人が私を待っていてくれたの・・・。

皆挨拶して解散したよ。って教えにきたんだよ。』とわざわざうるうる あんたたち。いい人だよお~~~うるうる心で泣きましたうるうる


学校役員、子供会役員。終わったああ~~~!!

頑張ったよ。私。


すでに今日はお風呂入りました。どよお~んと疲れた体にはお風呂が一番ドキドキ

さて、今からごはん、作ります♪

今夜はながいものバター焼きをチャレンジですラブ


ウサマダムのブログ
ちまちま集めているインコガチャ。


なかなかなくて・・・集まりませんよ。






ペタしてね