すっごく寒い一日。うふふ帰ってきましたあ~昨日ね
家はいいわ~狭くても隣がうるさくても
やっぱりここが私の居場所です
昨日は午前中に義父の家を出発そのまま成田山新勝寺に行くのが毎年の恒例
人それぞれのお願い事・・・たくさんあるけど、皆が幸せで笑っていられる毎日であってほしいなあ・・・。なんて思った今年でした
その後、手引きのおみくじをして一年の運試し。
『吉』と出ましたあ
まあ、日々精進し忍耐の日々を乗り越えて行けばその先に願い事成就がまっている・・・とのこと。
確かに・・・その通りです。簡単に願い事は叶いません。ってことか・・・。
あとはお守り買って出店をふらり・・・
そこで・・・これも毎年恒例の私の楽しみ
ガラス細工。細い枝を作ってその先にフクロウを下げるの。
ふくろうの無表情さが好き楽しいのか悲しいのか・・・きっと色々な感情をぐっとこらえて生きてるんだなあ~って思うと私も負けてられないわ
って思うんだ。
それに、ベタですが・・・『不苦労』だしね
いつまで一緒にお参りできるかわからないけど、それまで毎年ガラス細工買って楽しく飾ろうね
こんなお正月の後半を過ごしています。
今日は息子がとうとうデビューしました。
親二人がド近眼
仕方ないです・・・
でもねえ・・・メガネ君は嫌だなあ~。
このお正月で2kG太りました 2KGなんて本当にあっという間に太る。でも痩せるのは本当に大変だあ・・・
今週は無理として来週から本格的にウオーキング
励みます
では。暖かくしてお休みください。