薄暗い朝を迎え、そのわりには寒さがそれほどでも・・・と思ったら気温が昼になっても上がらない冷たい
の一日です。こんな日は家にずっとこもります
みなさんのブログにも師走の忙しさが綴られています。あれもこれも・・・としなくてはならないこと。主婦にとって年末年始はほ~んと、借りたいですね。
今朝、駅までパパを送っている車内での会話。『私は誕生日も終わり、もらっちゃったし選挙も終わったし今週中に給食も終わるし何だか気分は年末』と言ったの。
パパは『今週が忙しく、まだ忘年会も終わっていないし年末なんてとんでもない』だそうです。
年末気分な私はどんより
そうそう、来年の手帳 買いました
『あさいち』で紹介されましたってデッカク書いてあったので見てみると月別インディックス付いてるし、私が記入するには十分なスペースがあったので来年度はこの一冊に色々書き込んでいこうかと思います
手帳は学校の予定や、お友達の誕生日など書き込みます。
一番の使い道は、その日にあった『一言日記』を記載すること。
日記を書くってなると、なかなか続かないんだけど一言書き込むってゆうと苦にならない。あとで読み返してもあ~こんなことあったなってわかる程度で十分
でもとっても印象に残ったり、思いが強かったりしたことはページを変えて書き込んでおきます。
もう10年くらい続いてるかな・・・。
昨日一昨日の土日は義父の家に行かず家にいました。
東京ドームにて息子&パパの趣味である『カードショー』開催のため
カードショーというのは、スポーツ選手のカード。色々なスポーツカードがある中で息子たちはプロ野球のカードです。
またこれが・・・。当たり前だけど、興味のある人にとってはお宝でも私とっては本当にただの紙。不思議な世界の集まりです。でもパパたちにしたら何故、私は
や
などが欲しいのかわからない。って言うんだよね。人それぞれのお金の使い道ってやつでしょうか・・・
趣味なので口出しはしないけど、一体いくら使ってくるのやら???
でも日曜日の昨日は一人ゆっくり、家事してたまっていた録画テレビをまとめてみました
寒いなあ・・・雨もまだ降ってる・・・今からまた録画してあるテレビみます