秋晴れ~晴れでもちょっと空気が冷たい。う~んむふ~気持ち良い朝だなあもみじ


昨日は久しぶりにお友達とウオーキング1時間兼ねてランチしました嬉

地産地消の提灯ってご存知ですかはてなマーク

テレビで見たことあっても実際見ることは初めてビックリマークその土地で生産された作物や食材を使っておいしく感謝しながらいただきましょうドキドキという取組で店頭には緑色の提灯に地産地消と記載されてるの。

興味津々だし、ベジタリアンの私にはとお~っても嬉しいランチメニューにひひ


写真・・・取り忘れたなく


とりあえず、文面でご想像してくださいませ土下座


白米の上に、アボカドの角切り、水菜、エビ、海苔がのっています。そこに明太子マヨネーズがジャ~ってかかっていました。

見た感じ、酢飯なのかなあ・・・なんて思ったけど、普通の温かい白米。エビとアボカドの組み合わせは定番だけどめんたいマヨは意外でしょ!!彩は淡い感じ。お好みでお醤油が添付されていたけど、エビに塩気があったのでいらないかなあと。

たまにはこんなメニュー、夕飯でもヘルシーでおいしいかも!(^^)!


そしてサイドメニューとして中華スープに、小さなブッフェスタイルで切り干し大根、春雨サラダ、ポテトサラダ、キムチ、浅漬け、レタス、水菜、大根。お好きにどおぞ音譜


食後にドリンク付き。これで980円¥さすがに女性ばかりでしたが、外食しなければ私に中にはなかったメニューだった合格あ~写真撮れば良かった~あはは・・・


今日は息子11時帰宅です。来年度入学児童の健康診断で、早々に帰宅ですあはは・・・


今日のフリータイムはそろそろ終了ですアハハ


みなさんのコメ、あとでゆっくりさせていただきますねドキドキ

ペタしてね