今日は夏らしくガンガン
暦の上では『立秋』なんですよ・・・う~・・・ん。まだ暑い
これ一個、すべて100円。地元農家の方が家の前で無人販売してるもの。新鮮だし、とにかくお安い
きゅうりも一袋に4本入っているけど形が曲がっていたり小さかったり。でも、味は文句なし
おいしいよお
marierieさんのブログから教えてもらったレシピ、きゅうりのキューちゃんを大量に作るために買ってきた
小さいけど新生姜。これも皮ムキ大変だったけどガリ作り。このレシピもmarierieさんのブログからです
こんなに暑い毎日。とにかく家事が負担になります。疲れているし、食欲ないし・・・そんな時、ストックできる食品を作っておくとひと手間省けるこんな素晴らしいアイディアを紹介してくださる主婦がいらっしゃるんですよお。しかもお弁当のおかずにピッタリです
私の大好物、ゴーヤ毎日食べても飽きない。今は一年中スーパーに売ってるけどオフシーズンは高いしね。旬のものを食べる
お安く
これが私のモットーなので、家族がなんと言おうが毎日食べますよ。私は5mm位の暑さに切ったゴーヤを塩もみしすこし置く。水でさっと洗い、玉ねぎや豚肉など冷蔵庫に残っているものを一緒に炒める。でも絶対に欠かせない食材に
炒めた
は絶品
味付けは胡椒とめんつゆ。塩は塩もみで使ったので私は入れません。最後に卵を入れて炒める。これだけですよお。もう毎日でもあきませ~ん今日も午後から息子連れて買いに行ってきます。まとめて買うより、毎日収穫した新鮮なもの食べたいので通います
あ~私・・・今年は良き主婦してる去年は毎日アイスばっか食べてダらついてたし
えらいじゃ~ん!