風が心地よく吹いているんだけど暑いです。でも今日の暑さは今のところ室内では扇風機で過ごせますよ金魚


今は息子が塾に行ったのでホッと一息ホッ


我が子はかわいいのですが、小学5年生にもなると口答えはするしねえ…一日中一緒にいるとさすがにイライラピークになってしまうんです。器が小さな母でごめんなさいって思うんだけど、ついつい、私の怒りや苛立ちの当たり先は息子になってしまって・・・ゴメン


大人になりきれない心を持った母なので息子も大変だなあって毎晩反省してるけど、朝9時まで暑い部屋で寝ている息子見るとキーッってムカつくなっちゃうんだよ。5時からお弁当作って主人を送り出し片づけして。なのにまた朝ごはん用意しなきゃいけないのおムカムカってね。


そんなとき・・・

ウサマダムのブログ


洗面台に置いてあるこの金魚さんたち。毎朝、主人が使った後に水回りを拭いてるはずが何故か水がまた・・・。毎日。なんで~?って思っていたんだけど、すぐ忘れていた。

そしたら息子が歯磨きしながらこの金魚さんたちの上から水をかけてたきゃぁ~


ごめんね~八つ当たりばかりして。純粋なあなたの気持ち。少しでも理解してあげないといけないんだよねえって涙しちゃった泣く


お盆が近くなると、義父のところに義姉家族もきて大変なの。私達の家に義父が住んでいるんだけど(ローンも私たち夫婦が払っています)義姉は実家だからと来ます。まあ仕方ないとして、色々とストレスになってしまうことがある日が近いので私のイライラがピークになってしまったのかもなあ。


そうそう、この真ん中にいるフグさんは名前がついていて『鈴木さん』といいます笑なぜかというと、息子がフグというのを言い間違えてフクって言ったの。それを私が『フクは鈴木福君で、これはフグだよお』というおバカな会話から、フク君にしようってことになったんだけど、どお見ても怒ってるしかわいくないので苗字をいただき、『鈴木さん』になりましたaya


今日のブログは愚痴ばかりでごめんなさい泣きおまめ