土日は久しぶりに涼しく過ごせて体が休まりましたニコニコ*。今日も予報ではもう少し暑くなるといってたけど今のところ26度くらい。室内にいれば快適なほうかな。このまま夏が終わってしまえばいいのに・・・なんてわがままな私うさぎ


今日、水道代の請求書がきてビックリびっくり今の場所に住んで最高の金額!!・・・まあ、洗濯いっぱいしてたなあ・・・お水って気を抜くと請求額がど~んときたりするんだよねえええ。これじゃ、食費、電気代節約頑張っていたのに意味ないじゃ~ん。


でね、うちの洗濯物。とくにタオル系なんだけどよく使う部分と思われる場所がうっすらま~るく赤くなるその後、黒くなってくる。その後何だか洗っても臭う。この繰り返し。でもそんなに頻繁に何年も使っているタオルじゃないんだよ。あまりにタオル系が臭うのでブランドのちょっと良いものを使ってみたけど同じ。安いものでも同じ。そう思っていると他の洗濯物もすこ~し臭うような・・・洗剤はそこそこのもの使っているし、臭いが気になる方用にと別に洗剤投入するし・・・なんで臭う???

洗濯機は8年目のもの。洗濯層クリーナーも頻繁にやってるつもりなんだけどなあ・・・もしかしたらそろそろ買い替え?それともすすぎ一回にしてるから?

なやみ~うーん 臭いもあるし、もっと節水タイプの洗濯機。買い替えかな・・・



あと、柔軟剤の香りに誘われてくるのか、この時期になるとベランダにカナブンが寄ってきて困るんだよお泣きおまめ超、虫嫌いな私はビビりながらベランダにでてますなき

ペタしてね