久々多国籍料理最近マンネリ化だったので意外にも好評でした^ ^今夜はセネガル戦頑張れー... 久々多国籍料理💛最近マンネリ化だったので 意外にも好評でした^ ^ 今夜はセネガル🇸🇳戦頑張れーニッポン🇯🇵 #管理栄養士 #ワールドカップ#セネガル料理 Miho Taokaさん(@miho.taoka)がシェアした投稿 - 2018年Jun月23日pm5時13分PDT
料理教室お知らせです7月28日(土)10時半〜13時15分場所 ピポット徳島『アメ... 料理教室お知らせです📢 7月28日(土)10時半〜13時15分 場所 ピポット徳島 『アメリカンカフェランチ』 ドライカレー キヌアご飯 シュリンプサラダ 季節の野菜入りチリビーンズ インゲンとナッツのサラダ オレンジヨーグルトムース シトラスルイボスティー アメリカのカルフォルニアのカフェをイメージして作りました^ ^ オススメはお総菜(デリ)三種、身近にある食材で簡単にしかも栄養たっぷり❣️を意識して作りました^ ^ 詳細はこちら http://pipot.info/tokushima/entry-3067.html 皆様のご応募お待ちしております😄 Miho Taokaさん(@miho.taoka)がシェアした投稿 - 2018年Jun月17日pm2時22分PDT
気まぐれレシピ〜鰹の旬が終わる前に忘れず記録。ほんと簡単なのて是非^ ^鰹の塩たた... 気まぐれレシピ〜 鰹の旬が終わる前に忘れず記録。 ほんと簡単なのて是非^ ^ 鰹の塩たたき(2人分) 鰹(生) 1冊 塩 小さじ1/2 新玉ねぎ 1/2個 醤油、すりおろしニンニク 適量 ①鰹は洗い水気をふき、表面に塩をすり込む。 ②5分ほど中火で予熱しておいたグリルに、①を入れ中火で3分(途中裏返す)焼く。焼き過ぎ注意。食べやすい大きさに切り、冷蔵庫に冷やし水にさらした新玉ねぎを盛り付け出来上がり! 生の鰹をグリルを使って焼いた簡単レシピ^ ^ 市販の鰹のたたきとまた違って家で焼きたのおいしい^ ^ 玉ねぎとニンニク醤油は必須。魚の臭みを除いてくれます。冷蔵庫の中にあったもので彩りにきゅうりを刻んで散らしました。 今年はよくこの鰹のタタキ食べたな〜 私が生の魚が好きなのと鰹は栄養たっぷり魚なので娘に食べさせたくて。もちろん食べやすく加熱して照り焼きにしておにぎりにして食べやすくしました。 旦那は刺身は食べてくれないが、これなら食べてくれる。 最近は娘が歩き出し夕方の台所が地獄(^^;;料理は簡単で美味しいのが一番!10分足らずで出来るこのタタキはなにかおかずが足りないときの必殺メニュー。是非まだ旬のうちに作ってみてください😄 #鰹のタタキ #グリル#管理栄養士 Miho Taokaさん(@miho.taoka)がシェアした投稿 - 2018年Jun月13日am7時10分PDT