皆さまこんにちは!

選挙行かれました?

世間は3連休で、子どもたちは夏休み開始!


休みとか関係ありません、私


さて、只今洗脳作業しております


とは言え、危ない話ではなく


「管理栄養士試験、受けましょう!」


の洗脳作業(笑)


責任者は管理栄養士の受験資格あるのに

「受けない!勉強嫌い!」

と言うのです


そこで

「管理栄養士の養成課程が6年になるそうですよ?栄養士から管理栄養士への道がこれで閉ざされます。今しかないかもしれない!受けましょう?なぜ受けない?受けときましょ!資格手当上がるし…ほら、アラフィフのおばちゃんが管理栄養士じゃない他の資格試験受けて合格してるんですよ?勉強の仕方は教えるから。奥様、お給料上がったら喜ばれるんじゃない?さぁ、受けましょう?勉強しましょ!」


と言ってみました


ならば

「そうやって洗脳してさ〜。勉強は嫌い!受けない!」と返ってきました


確かに私は友人に洗脳作業で管理栄養士試験を受ける決意をさせ、2年がかりでしたが合格してもらった過去があります(今となっては感謝されてます)


そして私は過去、会社の栄養士を全員辞める方向へ導きそうになったこともあります

(ただ退職届を出したから辞めるつもりと言っただけで、みんなを巻き込むつもりはなし)


主人曰く、私の話し方は「揺動する力」があるとのこと

やる気を出させる、やる気をなくさせるは自由自在な感じらしいです



なので、本当かどうか?

一か八か、やってみようと思います


まずは本日、一日に必要な水分量の求め方を白板へ記載してみました