こんにちは

本日から福岡空港滑走路2本運用になりました


が、離着陸の量は1.2倍程度にしかなりません



滑走路の距離が近いため、並行運用ができないんです


確かに空港の敷地は広がっておりません


ならば今までの敷地内に2本あることになるので、近いですよね


新しい滑走路は国際線の着陸優先だそうです


これで福岡市の上空を旋回しまくる状況がすこーしだけ改善されるようです


1本の滑走路で手品みたいな運用の空港ではなくなったけど、あまり変わりないかも…