雪が降る!言われましたが、積もらず
でも、どんだけ〜言うくらい寒い!寒すぎて痛い!
さて日帰り旅最終です
最後は福山城!
このお城は…復元です
なので中は博物館で、エレベータもあります
このお城
左の松側から見ると
鉄板張りなんです
何故か?
お城がお堀に囲まれた場所の真ん中にはないから、こちら側から天守閣が攻めやすく、それを防御するために鉄板が使用されてます
再現だからではなく、建設当初からだそうです
敷地内を新幹線が走る今、鉄板で防御どころの話ではないですよね!
中は博物館のため、基本的には撮影NG
ですが、乗馬と火縄銃の体験は撮影ok
なかなか面白い体験でしたよ
余談:城、あと行ってみたいのは
・姫路城(大名の手元の資金を減らし反乱を起こさせないために漆喰のお金を出させたそう)
・松山城
・犬山城
・松本城
・彦根城
行ったことあるのは
・会津若松城
・青葉城址(1ヶ月に1回くらい登ってました)
・熊本城
・松江城
・江戸城(皇居)
・大阪城
・名古屋城
・首里城