大寒波とか?明日は節分、まだまだ寒い如月です


さて鞆の浦の日帰り旅


日東第一形勝へいきました



福禅寺の對潮楼です


名前からわかるように、対馬が関係します

対馬のお偉い様たちが立ち寄った場所です



ここはお寺の梁などを額縁に見立て景色を観る!





綺麗ですよね!

ここを今はいろは丸を模した小型の船が行ったり来たり


それもまた良し!



なんて言いながらお寺を出てきて…道に迷ったのはここだけの話(笑)


田舎のバス停を3つくらい戻ったところに行き着いて、でもバスは行ったばかり


食べれるものも無し(いや、あったけど何せ牡蠣だったから)


食べたいものも無し(もみじ饅頭か、保命酒かしかなく)


歩いて鞆港(始発)まで着いたら、すぐバス来たし(苦笑)



そのまま福山駅まで帰りましたよ〜

お腹空きまくり

そりゃ1万歩以上歩けばね〜