私にはタラちゃんのような甥っ子がいる
(「我が家はサザエさんちと同じなんです」を参照)
サザエさんの家
ワカメちゃん9歳
タラちゃん3歳くらいかな?
旦那側の甥っ子だから、結婚してから親族としてのお付き合いが始まった
男2人兄弟
当時は琉大生、熊大生
今はもちろん卒業したいい年した大人の男性
結婚して子供もいる
先日、「連絡先が2件いる、一件は別世帯」にハマった
義兄夫婦は年金生活、叔母夫婦も年金生活…
ならばとこの甥っ子にお願いしよう!となった
旦那が電話「〇〇君、元気?仕事忙しそうやね?うんうん…ちょっとお願いがあって。僕らの連絡先になってくれんやろか?」
甥っ子からはok👍が出た
その後のLINEやりとり
私「旦那の家のおばちゃんです。お願いする書類、送ってもよろしいですか?」
甥っ子「わかりました。書類送ってください。早急に手配します」
私「明日には送付いたします。よろしくお願いします」
会話に違和感あるはず
(書類送り返されてきた)
私「書類届きました。ありがとうございます。このLINEの文章じゃ職場みたいですね。」
甥っ子「届いて良かったです。本当、堅苦しいですね」
はい、違和感!
甥っ子の職業「ドクター」
だから、「〇〇君、よろしく〜」とは言えない
思わず職場の「先生、今よろしいでしょうか」の口調になってしまう
職業病に近い(爆)
おまけ
うちのいとこや甥っ子を寄せ集め、そこに私が入ると病院が一件出来上がります