あの一件以来、職場に行くと、能面の顔を見ると、部長が来るたびに「なんかひっかかる」


あの一件とはなんぞやって方


これ。


私、人の死を絡めた冗談や医師でも簡単に判断出来ないセンシティブな話をぶっ込んでくる事には



堪忍袋の緒がキレやすいガーン


29歳で雁字搦めに紐で括り付けた感情の


「悔しい」「悲しい」「理不尽だ」


今までずーっと忘れたふりしてました。私には無い感情だと。

笑って「すみません」「忘れてました」言ってたらやって行けるからと。




この会社に入って…紐が切れることが2ヶ月半で2回。



人間らしくなったと言う反面、社会人として危なくなる。


アンガーマネジメント、学ぶ必要がありますね。