こんばんは〜


12月に車を買いましたーと報告させていただきました。



ならば2月に1度、3月に1度


シートベルトサインが消えない!


現象が起こりました。



ピーピー!ピーピー!延々となり続ける警告音



一度エンジンを切ってかけ直すと消える不思議!



友達もNISSAN車だから聞いてみた



「ねぇ。あなたが乗ってるルークスも荷物を助手席に置くとこうなる?」



友達「なる!ピーピー!ピーピー!煩い!ついでに勝手にブレーキかかる‼︎」



今日、念の為点検しにいきました



ならば「座席のここにセンサーがありまして、ここに荷物がどう当たるか?で人間として感知しているようです。荷物は座席に置かないでください」


え?座席に置かない?足元か、トランクかに置かないと警告音鳴るらしいです。


また友達のブレーキ勝手にかかることも異常無しらしいです。

前を走っている車がエンジンを吹かす、または落ち葉がセンサー近くを舞うと「人」と感知してブレーキかかるんですって。

ブレーキかかる時はスピードが出てない時限定なので、アクセルから足を離すと良いそう。



この勝手にブレーキかかる現象は、毎週お世話になっている整骨院の担当の人もなると言います。



NISSAN車、初めて買ったから知らないし〜


でも技術のNISSAN、やっちゃえNISSANじゃなくて


やりすぎNISSAN!


ですよ〜


普通に走れる車、プラス少しの安全性があれば良いのよ爆笑