こんばんは。

どなた様もお疲れ様です!


今日はメンタルクリニックへ行って来ました(ランチの場所伝えたら何病院か解る人もいる状況かも、その辺は大人ですからご理解願います)


ドクター「はい、年明けましたね!いかがですか?」


私「辞めてきましたよ、先生!」


ドクター「あ、7日過ぎましたよね!おめでとうございます!辞めてどうですか?何か変わりましたか?」


私「辞める前には職場で言いたいこと腹一杯言ってきたんです。で、自然に笑えるようになりました。あと主人に汚い言葉を使わなくなりました。それから時間に対しても、もう7時やん!もう8時やん!また明日が来るプンプンが、まだ7時か?まだ8時か?と思えるようになりました!」


ドクター「英断でしたね!プラス面だけですか?」

私「もちろんマイナスもあります。経済的な話です。しかしそのマイナスを上回るプラスがあります。人対人の職場で無反応はね、ないですよね?普通の人の職場ならそりゃ嫉妬なんかあるかもしれませんが。入居者様も職員も無反応は厳しいです」


ドクター「ひと月くらい休めたらいいかな?って思いましたが経済的な話だとそうもいきませんね。次に動かないといけませんね!」


私「辞める前に転職活動してたら、特養から管理栄養士は引けない!とか言われましたし、あの組織名を出すとなんで辞めた?とか言われますし」


ドクター「(保険証情報確認)あ、あぁ、そ、そうですね。うん、これは…」


私「ですよね?色々と渦巻いているじゃないですか、あそこは。ま、ここも変わらないかもしれませんが。ダメだったらここにお願いします爆笑


その他色々と、メンタルやられた人と医師の会話じゃない会話をして終了!


ランチは味処つくし





結構勇気のいる店構え


入店と同時にオーダー!おかみさんは「1人」「2人」でオーダー通されます。メニューは日替わりだけなので。



まずは汁物、生姜入りの鶏皮スープ


ご飯は漫画盛りに近い笑い泣き


メイン登場!サイズがわからないでしょう?だから並べてみた


はい、コスパが良過ぎます笑い泣き


足りますか?足りてますか?と聞いて回られます。

少し食べるのが遅いと「口に合いませんか」「多いならおにぎりにしますよ!」


落ち着いては食べれないけど味はとても美味しいです!


1月20日はカレーらしいです。


日曜日休みのランチ専門店、貴方もいかがですか?