おはようございます!

三連休のど真ん中、日曜日

薬の飲み忘れしそうになって曜日確認しました

週2回だけチラージン一錠多い飲み方をしています。

かかりつけ医は日赤の先生とお友達だから、日赤時代のホルモン剤量の調整が今も継続中爆笑


さて昨日は…来ましたよ、確認メール✉️


「お疲れ様です」と!


私、そちらとは関係ない人だからその挨拶はおかしいでしょ?


内容は「あれはどうしましょ?これは終わってますか?」って

(具体的内容は伏せさせていただきますので、あれこれで表現しております)



私にとってはもうねぇ指差し

だから

「お世話になっておりました。あれは終わっております。これも完了しております。こちらでおわかりになりましたでしょうか?」


と返信!


お疲れ様です!は同僚または同じ職場に働いている方向けの挨拶だと思います


なのに、半分くらいしか伝わっていない返信がきました


まあ、返信来ただけ良いです

今までなら一方通行だから


しかし、最後まで


・ありがとうございます!


・もっとしっかり聞いてたら良かったのですが、すみません!


が無かった


なんなんだ、ここびっくり


白い巨塔かなんか知らんけど、職員をしっかり育てなさいな!