こんばんは。
金曜日、週末にキレるかと思った出来事がありました。
たぶん、私はここから手をひいたらメンタルクリニックと縁が切れると確信出来る出来事でした。
うちの施設の厨房は私を含めて5人います。
内、2人は発達障害気味
内、2人は高齢者
そして私
発達障害気味の2人は我が世界!
品物を股越すなどともう常識外ね。
高齢者のうち、1人は完全なる認知症が出てきていて。
危ない感じ?
適切な食事が必要な時に出せない感じが80%
この人を一人としてカウント出来ない…
今日はキレるかと思ったんです。
あっちこっち手を出して、中途半端な仕事をして。
例えるなら、味噌汁の鍋を火にかけて、トイレに行って、あれしてこれして大沸騰させるような。
1人はまだね、なんとかね…
コネやツテで入ってこられる方ばかりなので、下手にクレームも言い出せない。(施設長や理事長のコネやツテの場合あるから)
私の頭がおかしくなったのかと思っていたからメンタルクリニックへ行っていたけど、どうも違うみたいです。
認知症や発達障害のケアって難しいとつくづく思う