こんばんは。


今日はメンタルクリニックへ。

主治医はどうやら甲状腺?の手術をされていたようです。前回、えらい大きな絆創膏を喉仏付近に貼っているな?と思っていたのですが、今日は外されていました。もちろん喉のシワに合わせて赤い術痕がありました。


復帰してどうですか?から始まり、モンスターさんのその後の話とモンスターハンティング終了の話をしました。また、現場に入っていることも。それから、あまり食事の味がしないという話。



次回で終了のようです。




で、タイトルの話です。


一生懸命と精一杯


どう違いますか?



一生懸命って何なんでしょう?

精一杯って何なんでしょう?


スマホに一生懸命と入力すると「働いて」と予想が出ますね。

精一杯と入力すると「頑張ります」と予想で出ます。


私たち一般人が新人の挨拶には「一生懸命」と使います。


医師が新任挨拶で書くのは「精一杯」。


なんか違うような、同じような…


果たしてどうなんでしょうね。

わかる方教えてください。